カテゴリ [ ケアマネ業務について相談したい ]センタ
|
---|
08/06/09 22:19 閲覧数[ 5031 ] 参考度数[ 0 ] 共感度数[ 0 ] |
GHで新人ケアマネをしてそろそろ3ヶ月近く経ちます。 上の方から、アセスメントはセンター方式を使うようにと言われましたが、以前いたケアマネはセンター方式にアセスしていず、何をどうしたらいいのか分かりません。 入居契約が済んだ入居者様は初めからなので記入方法は本などを見て流れが分かりますが、入居して数年経った入居者様もセンター方式でアセスしたものを随時、記入してファイルしていくのが当たり前なんでしょうか?(そしてそれは何処にファイルしますか?) その為にはどのシートが必要で付け足していくのでしょうか? どのように使ったらいいのか上司に聞いても明確な答えがなく困っています。 |
この投稿には、2件の回答があります
この投稿に対する最新2件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
06/11 | RE:RE:センター方式のアセスメントシ… |
06/11 | RE:センター方式のアセスメントシート |
[PR] おすすめ情報
本日のランキング
1位 | 有料老人ホームのケアプランにつ… | 842 |
2位 | 公正中立に必要なケアマネの地位… | 691 |
3位 | 重要事項説明書 捺印 | 616 |
4位 | ケアマネジャーの給与について教… | 614 |
5位 | 要支援6百超市町村で事業者が撤… | 603 |
6位 | 2割負担、サービス利用抑制約3… | 545 |
7位 | 口腔衛生管理体制加算 | 537 |
8位 | 管理者と合わない | 532 |
9位 | 経団連、さらなる社保障抑制を要… | 503 |
10位 | 挫折しそう | 393 |
1位 | 財務省の経営統合案をどう考える… | 17 |
2位 | 有料老人ホームのケアプランにつ… | 10 |
3位 | 管理者要件変更の背景と3年後予… | 8 |
4位 | 付帯決議にかなう2割負担影響調… | 7 |
5位 | 2割負担、サービス利用抑制約3… | 6 |
6位 | 財務省、75歳以上2割負担求め… | 6 |
7位 | 健康寿命長いほど医療費は安く | 6 |
8位 | 挫折しそう | 6 |
9位 | 日看協、夜勤の負担軽減策を要望 | 6 |
10位 | 小多機のケアマネです。悩みがあ… | 5 |
同じカテゴリの新着掲示板
ケアマネ業務について相談したい
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・介護支援実務研修 見学実習… (12)NEW | 775 |
・医師との連携について (19)NEW | 1296 |
・有料老人ホームのケアプランに… (10)NEW | 844 |
・小多機のケアマネです。悩みが… (9)NEW | 745 |
・口腔衛生管理体制加算 (0)NEW | 598 |
Now Loading!