カテゴリ [ ニュース・記事掲示板 ]厚労省
|
---|
21/04/05 10:51 閲覧数[ 2315 ] |
《 田村厚労相:2021年2月撮影 》 田村憲久厚生労働相は2日、介護保険などを担当する老健局の職員23人が深夜まで送別会を開いていた問題をめぐり、介護現場に対する「お詫びのメッセージ」を公表した。関係団体などへ送付している。【鈴木啓純】 厚労相が直接、介護現場に向けて謝罪文を出すことは極めて異例。 田村厚労相はこの中で、「介護事業所で日々ご苦労されている皆さまに対し、深くお詫び申し上げます」と陳謝。「感染防止対策の徹底をお願いしている老健局において、あってはならないこと。二度とこうした事案を起こさないよう、全力で取り組んでまいります」などと約束した。 この送別会の問題を受けて、田村厚労相は老人保健課の真鍋馨課長を更迭。課長補佐以下の職員19人にも訓告、注意・指導などの処分を行った。自身も2ヵ月分の給与の全額を自主返納する。 田村厚労相は2日の衆院・厚生労働委員会でも、「多人数での飲食などを控えて頂くお願いをしている立場。今後は意識を徹底していく」などと重ねて謝罪した。 【全文】田村厚労相メッセージ 介護事業所の皆様へ 今般、厚生労働省老 |
この投稿には、27件の回答があります
この投稿に対する最新10件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
04/17 | |
04/14 | |
04/11 | |
04/08 | |
04/08 | メールで済むなら |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
04/08 | |
04/07 | |
04/06 | |
04/06 | そんな中途半端な文章だけでは… |
04/06 | |
… |
本日のランキング
1位 | 首相、失業者らの介護分野に受け… | 69 |
2位 | 重要事項説明書 | 69 |
3位 | 入職1週間、業務を覚えられませ… | 68 |
4位 | ケアプラン有料化を改めて主張 | 62 |
5位 | 褥瘡マネジメント加算について | 57 |
6位 | 厚労省通知vol.963につい… | 57 |
7位 | みなさんがお使いのソフトは? | 55 |
8位 | コロナワクチンと介護保険の関係 | 55 |
9位 | 意見を聞かせていただけると助か… | 54 |
10位 | 確実に服薬を行う方法について(… | 53 |
1位 | ケアプラン有料化を改めて主張 | 17 |
2位 | グチです。 | 10 |
3位 | ケアマネ見学実習について | 7 |
4位 | 入職1週間、業務を覚えられませ… | 5 |
5位 | みなさんがお使いのソフトは? | 5 |
6位 | 首相、失業者らの介護分野に受け… | 3 |
7位 | グループホームと外部のサービス | 3 |
8位 | ゲイのケアマネです | 2 |
9位 | 重要事項説明書 | 1 |
10位 | 意見を聞かせていただけると助か… | 1 |
同じカテゴリの新着掲示板
新着総合
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・入浴加算2を算定するにあたり (5)NEW | 725 |
・ゲイのケアマネです (2)NEW | 135 |
・グループホームと外部のサービ… (3)NEW | 264 |
・ケアプラン有料化を改めて主張 (35)NEW | 849 |
・ケアマネ見学実習について (7)NEW | 266 |