カテゴリ [ フリートーク ]通所リ
|
---|
![]() |
当法人の通所リハなのですが、定員32名に対し、 介護職 10名 送迎専門 2名 入浴専門 1名 セラピスト3名の16名 1日の平均利用者数は20名前後(うち半数近くは要支援で半日、食事、入浴無し) 1日のスタッフも12~13名勤務 ですが現状で入浴は職員3~4人かかっても一日14名が限界だというし 今でもいっぱいいっぱいだと言って新規の方の入浴は断ってきます。 私もかつて通所介護や通所リハで働いたことがありましたが、 全然足りていると思います。 私は法人の運営にも関わっており、別の人員不足の部署に一人 異動してもらうようにデイ主任に話すと 「これ以上人が減ると回りません」とのこと。 皆さんの知る通所リハはどれだけの規模を何人で回されていますか? |
この投稿には、3件の回答があります
この投稿に対する最新3件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
03/03 | ご利用者の満足度が優先 |
03/03 | シーガルさん |
03/03 | 手厚い配置だと感じます。 |
本日のランキング
1位 | 職場の雰囲気、愚痴です | 842 |
2位 | 重要事項説明書 | 617 |
3位 | 押印について | 524 |
4位 | 意見を聞かせていただけると助か… | 482 |
5位 | 首相、失業者らの介護分野に受け… | 423 |
6位 | 厚労省通知vol.963につい… | 352 |
7位 | 新・入浴介助をめぐるケアマネ負… | 343 |
8位 | 通所の利用の回数 増について | 330 |
9位 | ケアマネが選択するサービス | 305 |
10位 | 身元引受人について | 280 |
1位 | 首相、失業者らの介護分野に受け… | 20 |
2位 | 職場の雰囲気、愚痴です | 8 |
3位 | 意見を聞かせていただけると助か… | 7 |
4位 | 入職1週間、業務を覚えられませ… | 7 |
5位 | コロナワクチンと介護保険の関係 | 6 |
6位 | 押印について | 5 |
7位 | 日看協、交代勤務の要望書を提出 | 3 |
8位 | 居宅介護支援の逓減制について | 3 |
9位 | 身元引受人いない方のケアプラン | 3 |
10位 | 身元引受人について | 2 |
同じカテゴリの新着掲示板
フリートーク
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・老健 書類とサインの地獄 (2) | 465 |
・ストレス解消!!愚痴掲示板 (1594) | 89232 |
・認知症 (12) | 823 |
・厚労省職員23人銀座で酒席 (14) | 1655 |
・要介護認定申請書印鑑不要につ… (1) | 411 |