カテゴリ [ ケアマネ業務について相談したい ]
|
---|
![]() |
3月の地域ケア会議に担当している利用者様が事例検討に選出されました。これまで地域ケア会議に参加した事もなく、分からない事ばかりです。 要支援2の方で妻と長女と3人で暮らされています。脊柱管狭窄症があり腰痛があります。歩行が少し不安定で伝い歩きや、屋外では杖で歩行されています。自宅で自主的に運動の為2階への階段の登り降りを3、4回ほどされています。介護サービスは2月より週に1回午前中のみデイサービスを利用されています。体力に自信がないのと腰痛があるからまずは週1回で様子を見ながら増やしていきたいとのことです。病院は腰痛で整形外科の受診と膀胱癌の既往があり現在も3ヶ月に1回ホルモン治療で定期受診されてます。 地域ケア会議で何を相談してよいのか分かりません。なにかアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。 |
この投稿には、5件の回答があり、2人の方が共感しています
この投稿に対する最新5件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
03/01 | 何を目的とした地域ケア会議かで変動する。 |
03/01 | Re:地域ケア会議について |
02/28 | 構える必要ないと思います。 |
02/28 | 参加者のひとりと考えてください。 |
02/28 | Re:地域ケア会議について |
本日のランキング
1位 | 職場の雰囲気、愚痴です | 907 |
2位 | 重要事項説明書 | 634 |
3位 | 押印について | 550 |
4位 | 意見を聞かせていただけると助か… | 506 |
5位 | 首相、失業者らの介護分野に受け… | 437 |
6位 | 厚労省通知vol.963につい… | 374 |
7位 | 新・入浴介助をめぐるケアマネ負… | 354 |
8位 | 通所の利用の回数 増について | 335 |
9位 | ケアマネが選択するサービス | 309 |
10位 | 身元引受人について | 282 |
1位 | 首相、失業者らの介護分野に受け… | 20 |
2位 | 職場の雰囲気、愚痴です | 10 |
3位 | 意見を聞かせていただけると助か… | 8 |
4位 | 入職1週間、業務を覚えられませ… | 7 |
5位 | コロナワクチンと介護保険の関係 | 6 |
6位 | 押印について | 5 |
7位 | 身元引受人いない方のケアプラン | 4 |
8位 | 日看協、交代勤務の要望書を提出 | 3 |
9位 | 居宅介護支援の逓減制について | 3 |
10位 | 身元引受人について | 2 |
同じカテゴリの新着掲示板
ケアマネ業務について相談したい
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・身元引受人いない方のケアプラ… (4)NEW | 102 |
・居宅介護支援の逓減制について (3)NEW | 239 |
・押印について (5)NEW | 551 |
・支援経過 (0)NEW | 99 |
・利用票 (2)NEW | 693 |