カテゴリ [ フリートーク ]車で訪
|
---|
![]() |
車に事業所名がわかるようなロゴとか入っていますか? 私は介護を利用していることをどうしても知られたくないと言う方と、介護の人が来ているとアピールしたいお宅によって、社名のある無しを使い分けることがあります。 別のケアマネはコンビニとかに寄りやすいように社名無しを使いたがります。 当地ではロゴ無しが増えた気がしますが、個人的には看板背負って恥ずかしくない仕事ををしたいなと思っているのですが、ロゴ有無とその理由があれば教えて下さい。 |
この投稿には、19件の回答があり、2人の方が共感しています
この投稿に対する最新10件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
03/04 | Re:車で訪問する方 |
03/02 | 事業所に入ってから |
03/01 | どれみふぁドン様 |
03/01 | こぴあん様 |
03/01 | No.13はPちゃん&ゆー様です |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
03/01 | landscape様 |
03/01 | Re:車で訪問する方 |
03/01 | わんぱっく様 |
03/01 | 兼任CM様 |
03/01 | 斑様 |
… |
本日のランキング
1位 | 職場の雰囲気、愚痴です | 927 |
2位 | 重要事項説明書 | 643 |
3位 | 押印について | 560 |
4位 | 意見を聞かせていただけると助か… | 528 |
5位 | 首相、失業者らの介護分野に受け… | 444 |
6位 | 厚労省通知vol.963につい… | 378 |
7位 | 新・入浴介助をめぐるケアマネ負… | 362 |
8位 | 通所の利用の回数 増について | 342 |
9位 | ケアマネが選択するサービス | 313 |
10位 | 身元引受人について | 282 |
1位 | 首相、失業者らの介護分野に受け… | 20 |
2位 | 職場の雰囲気、愚痴です | 10 |
3位 | 入職1週間、業務を覚えられませ… | 7 |
4位 | 意見を聞かせていただけると助か… | 6 |
5位 | 押印について | 6 |
6位 | コロナワクチンと介護保険の関係 | 6 |
7位 | 身元引受人いない方のケアプラン | 4 |
8位 | 日看協、交代勤務の要望書を提出 | 3 |
9位 | 居宅介護支援の逓減制について | 3 |
10位 | 身元引受人について | 2 |
同じカテゴリの新着掲示板
フリートーク
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・老健 書類とサインの地獄 (2) | 466 |
・ストレス解消!!愚痴掲示板 (1594) | 89232 |
・認知症 (12) | 825 |
・厚労省職員23人銀座で酒席 (14) | 1656 |
・要介護認定申請書印鑑不要につ… (1) | 414 |