カテゴリ [ 介護保険・障害者・年金制度等について相談したい ]限度額
|
---|
![]() |
施設ケアマネです。 初歩的な質問で申し訳ありません。 昨日入院された入居者なのですが、ご家族が遠方にて限度額適応認定証の代理申請をお願いされました。 月末にて速やかに申請する必要があるのですが、役所に代理申請する時は、医療保険証以外で何か必要なものがありますでしょうか? また、認定証はすぐに発行してもらえるのでしょうか? 他、注意すべきことはありますでしょうか? よろしければ是非教えて下さいm(_ _)m |
この投稿には、8件の回答があり、1人の方が共感しています
この投稿に対する最新8件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
03/06 | Re:限度額適応認定証申請代行について |
02/24 | Re:限度額適応認定証申請代行について |
02/24 | 限度額適応認定証と負担限度額認定証は違い… |
02/24 | Re:限度額適応認定証申請代行について |
02/24 | 限度額適応認定証申請代行 |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
02/24 | 事務担当をしていました。 |
02/24 | Re:限度額適応認定証申請代行について |
02/24 | 申請に必要な書類の確認 |
本日のランキング
1位 | 職場の雰囲気、愚痴です | 857 |
2位 | 重要事項説明書 | 620 |
3位 | 押印について | 528 |
4位 | 意見を聞かせていただけると助か… | 485 |
5位 | 首相、失業者らの介護分野に受け… | 427 |
6位 | 厚労省通知vol.963につい… | 354 |
7位 | 新・入浴介助をめぐるケアマネ負… | 346 |
8位 | 通所の利用の回数 増について | 333 |
9位 | ケアマネが選択するサービス | 305 |
10位 | 身元引受人について | 281 |
1位 | 首相、失業者らの介護分野に受け… | 20 |
2位 | 職場の雰囲気、愚痴です | 9 |
3位 | 意見を聞かせていただけると助か… | 7 |
4位 | 入職1週間、業務を覚えられませ… | 7 |
5位 | コロナワクチンと介護保険の関係 | 6 |
6位 | 押印について | 5 |
7位 | 身元引受人いない方のケアプラン | 4 |
8位 | 日看協、交代勤務の要望書を提出 | 3 |
9位 | 居宅介護支援の逓減制について | 3 |
10位 | 身元引受人について | 2 |
同じカテゴリの新着掲示板
介護保険・障害者・年金制度等について相談したい
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・プランを超えるサービスの可否 (7)NEW | 788 |
・グループホームのサテライト事… (2)NEW | 319 |
・新型肺炎臨時取扱で昨年度あっ… (2) | 372 |
・厚労省通知Vol.958、利… (2) | 459 |
・介護保険の保険者について教え… (7) | 704 |