
カテゴリ [ 資格取得・転職・就職について相談したい ]
|
---|
![]() |
管理者からパワハラ発言や意地悪をされながら頑張ってきましたが、体調を崩したので別の法人に応募し、内定をもらいました。 5月1日から新しいところへいきたいので、退職を管理者へ伝えると、引き継ぎのため新しい人を募集しないといけないし、今だと外へ利用者を出さないといけないから退職を延期してもらえないかとのこと。退職を延期すると次のところへいけないので、応じるつもりはありませんが、4月末退職は時期尚早ではないですよね? もともと退職を考えたのも、管理者が私の失敗を会社へ訴え自分には非がないと強調しているところに、会社がケアマネ求人を出したので私は異動の可能性があるためです。人を大切にしない会社、上司のところにはいたくありません。 居宅は初めてですので教えていただけると助かります。よろしくお願いします。 |
この投稿には、10件の回答があり、2人の方が共感しています
この投稿に対する最新10件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
02/23 | ぜんぜんOKでしょう |
02/23 | ちょっと補足を。 |
02/23 | 十分すぎる |
02/22 | ケアマネだって、いち職員です。 |
02/22 | Re:ケアマネ 退職時期 |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
02/22 | どうにでもなります。 |
02/21 | Re:ケアマネ 退職時期 |
02/17 | Re:ケアマネ 退職時期 |
02/16 | re; |
02/16 | 1か月前でいいはずです。 |
本日のランキング
1位 | 紙パンツを捨ててほしい。 | 433 |
2位 | ワクチン、在宅はなぜ対象外? | 384 |
3位 | 居宅介護支援経営におよぶ大波 | 340 |
4位 | 計画と実績が異なる場合 | 333 |
5位 | 透析の方院内介助について | 246 |
6位 | ケアマネ 退職時期 | 224 |
7位 | ケアマネの通院同行に加算新設 | 193 |
8位 | 自身が障害者であるケアマネさん… | 191 |
9位 | 自事業(デイ)への紹介率につい… | 185 |
10位 | 日本協会会長に聞いた今改定2 | 184 |
1位 | 紙パンツを捨ててほしい。 | 4 |
2位 | 計画と実績が異なる場合 | 3 |
3位 | 透析の方院内介助について | 3 |
4位 | 居宅介護支援経営におよぶ大波 | 2 |
5位 | 認知症ケア加算、訪介にも導入 | 2 |
6位 | ワクチン、在宅はなぜ対象外? | 2 |
7位 | 自事業(デイ)への紹介率につい… | 2 |
8位 | 施設モニタリングについて | 1 |
9位 | 自身が障害者であるケアマネさん… | 1 |
10位 | 訪問の特定事業所加算の区分支給… | 1 |
同じカテゴリの新着掲示板
資格取得・転職・就職について相談したい
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・自身が障害者であるケアマネさ… (7)NEW | 855 |
・病院でのケアマネジャーの需要… (6) | 2041 |
・悩んでます。 (14) | 1971 |
・参考書籍 (12) | 1414 |
・主任ケアマネ研修受講資格 (7) | 1459 |