カテゴリ [ ニュース・記事掲示板 ]自治体
|
---|
21/02/15 09:29 閲覧数[ 120 ] |
《 諮問委員会前に話し込む田村厚労相 12日 》 田村憲久厚生労働相は12日、新型コロナウイルスの専門家などで構成する政府の諮問委員会に出席し、「介護施設で感染者が出た場合、自治体に感染制御の専門チームを作って派遣して頂くことをお願いした」と明らかにした。リソースの少ない介護施設が感染対策で孤立しないよう、医師や看護師など専門職による支援の充実を図る狙いがある。【北村俊輔】 前日に開かれた厚労省のアドバイザリーボードは、1月中旬以降の新規感染者数が減少傾向にあると分析。一方、80歳以上の減少傾向は弱く、新規感染者全体に占める60歳以上の割合は上がっているとした。 また、高齢者施設でクラスターの発生が相次いでいると指摘。専門チームの派遣など支援策を強化することの必要性を確認していた。 厚労省によれば、全国から報告されているクラスターは今月8日時点で4974件。このうち高齢者施設は991件で、飲食店(939件)や医療機関(836件)を上回り最も多くなっている。 |
この投稿には、2件の回答があります
本日のランキング
1位 | 紙パンツを捨ててほしい。 | 410 |
2位 | ワクチン、在宅はなぜ対象外? | 378 |
3位 | 居宅介護支援経営におよぶ大波 | 335 |
4位 | 計画と実績が異なる場合 | 331 |
5位 | 透析の方院内介助について | 233 |
6位 | ケアマネ 退職時期 | 220 |
7位 | ケアマネの通院同行に加算新設 | 191 |
8位 | 自身が障害者であるケアマネさん… | 190 |
9位 | 自事業(デイ)への紹介率につい… | 184 |
10位 | 日本協会会長に聞いた今改定2 | 183 |
1位 | 紙パンツを捨ててほしい。 | 4 |
2位 | 計画と実績が異なる場合 | 3 |
3位 | 透析の方院内介助について | 3 |
4位 | 施設モニタリングについて | 2 |
5位 | 訪問の特定事業所加算の区分支給… | 2 |
6位 | 居宅介護支援経営におよぶ大波 | 2 |
7位 | 認知症ケア加算、訪介にも導入 | 2 |
8位 | ワクチン、在宅はなぜ対象外? | 2 |
9位 | 自事業(デイ)への紹介率につい… | 2 |
10位 | 認知症入所者虐待で特養を処分 | 1 |
同じカテゴリの新着掲示板
新着総合
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・透析の方院内介助について (3)NEW | 233 |
・紙パンツを捨ててほしい。 (4)NEW | 411 |
・自事業(デイ)への紹介率につ… (8)NEW | 775 |
・計画と実績が異なる場合 (22)NEW | 1920 |
・認知症ケア加算、訪介にも導入 (21)NEW | 1267 |