
カテゴリ [ 資格取得・転職・就職について相談したい ]悩んで
|
---|
![]() |
お忙しいところ、申し訳ありません。 昨年、芸能活動をすると言いながら、 年末年始の新型コロナの感染者増加に伴い、ほっとけないと思い 昨年12月よりデイサービスの送迎ドライバーの仕事に従事し始めましたが 最近の感染者の減少しつつある状況を見まして、また芸能活動に 力を入れようか、それとも、あきらめてケアマネをしようか 迷っています。 自分としては、覚悟を決めた芸能活動を続けたいのですが。 |
この投稿には、14件の回答があり、1人の方が共感しています
この投稿に対する最新10件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
02/16 | ありがとうございます。 |
01/25 | 人間は考える葦である・・・ |
01/25 | ありがとうございます。 |
01/25 | 優柔不断じゃない? |
01/25 | たしかに。 |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
01/25 | そうですね。 |
01/25 | ありがとうございます。 |
01/25 | re: |
01/25 | ケアマネはいつでも出来るが… |
01/24 | 追伸です。 |
… |
本日のランキング
1位 | 通所での機能訓練と、同日に、訪… | 172 |
2位 | 緊急で訪問看護中の訪問介護利用… | 160 |
3位 | 居宅介護支援経営におよぶ大波 | 152 |
4位 | 説明義務化の負担増を懸念 | 140 |
5位 | ケアプラン 署名 捺印 | 130 |
6位 | 作成年月日 | 128 |
7位 | 国保連への請求について | 126 |
8位 | こんなこと言われますか?? | 113 |
9位 | 限度額適応認定証申請代行につい… | 107 |
10位 | 残業について | 106 |
1位 | 多職種連携についてです。 | 3 |
2位 | 重要事項説明書、契約書の新雛形… | 2 |
3位 | 説明義務化の負担増を懸念 | 2 |
4位 | 居宅介護支援経営におよぶ大波 | 1 |
5位 | 作成年月日 | 1 |
6位 | ご家族とのコミュニケーション | 1 |
7位 | 残業について | 1 |
8位 | 限度額適応認定証申請代行につい… | 1 |
9位 | 緊急で訪問看護中の訪問介護利用… | 1 |
10位 | 国保連への請求について | 1 |
同じカテゴリの新着掲示板
資格取得・転職・就職について相談したい
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・ケアマネ転職 (9)NEW | 2018 |
・ケアマネとして働きたい (8) | 842 |
・自身が障害者であるケアマネさ… (10) | 1779 |
・ケアマネ 退職時期 (12) | 4946 |
・病院でのケアマネジャーの需要… (6) | 2263 |