カテゴリ [ フリートーク ]バーン
|
---|
![]() |
ケアマネ歴17年の未熟者です。今までの担当ケースは、トータルざっと200件以上。これまでは、困難ケースと言われるケースも俄然燃えてくるような姿勢でやってきました。自分の担当ケースの利用者には、あなたでよかったと思って頂けるように丁寧な支援を心がけてきたつもりです。ですが、ケアマネを取り巻く環境はなかなか変わらない。ケアプランチェックも、添削のようなことやっているし、地域ケア会議も、尋問のような質問攻めで、儀式のようなモノ。これではケアマネが魅力ある仕事にはならない。これからの若手を育てようなんて雰囲気なし、また最近は、一人暮らしで、経済的余裕のない高齢者が増えていると感じている。何かあればケアマネが呼ばれ、本来業務でないこともやらざる得ない。最近は、それはケアマネの仕事ではないとか、ケアマネは便利屋ではないと口に出してしまう事もある。年齢的に熟成していいはずが、以前のような情熱はないと感じている。後8年ほどで定年になるが、これほどケアマネという仕事に魅力や使命感が無くなってしまった状態。潮時なのだろうか? |
この投稿には、25件の回答があり、3人の方が参考にしており、57人の方が共感しています
この投稿に対する最新10件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
02/03 | 私は |
01/31 | バーンアウトかな? |
01/31 | |
01/29 | ベテランさんですよ |
01/26 | Re:バーンアウトかな? |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
01/26 | 人間ですもの。 |
01/26 | お体だけは大事にして下さい |
01/26 | 潮時です |
01/26 | 同じ気持ちです |
01/26 | 仕事への愛が凄いですね |
… |
本日のランキング
1位 | デイサービス2区分上位報酬 | 12 |
2位 | 身体障害者手帳申請に関して | 9 |
3位 | 車で訪問する方 | 8 |
4位 | こんなこと言われますか?? | 8 |
5位 | 居宅介護支援経営におよぶ大波 | 8 |
6位 | コロナで拡大!?可視化しにくい… | 7 |
7位 | 聴覚障害のある入居者のケアにつ… | 6 |
8位 | 上手な会社の辞め方は? | 6 |
9位 | 計画と実績が異なる場合 | 5 |
10位 | 「介護の相談」メッセージについ… | 5 |
1位 | 車で訪問する方 | 16 |
2位 | こんなこと言われますか?? | 5 |
3位 | LIFEを現場で活かすうえでの… | 4 |
4位 | 身体障害者手帳申請に関して | 3 |
5位 | 地域ケア会議について | 2 |
6位 | デイサービス2区分上位報酬 | 2 |
7位 | 聴覚障害のある入居者のケアにつ… | 2 |
8位 | 入所者に暴行、介護士を逮捕 | 2 |
9位 | 小規模多機能居宅介護の利用時間… | 1 |
10位 | 退職の挨拶 | 1 |
同じカテゴリの新着掲示板
フリートーク
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・車で訪問する方 (17)NEW | 893 |
・こんなこと言われますか?? (9)NEW | 1241 |
・MMT理論について。 (8)NEW | 776 |
・介護保険導入前、措置時代の応… (5)NEW | 643 |
・障害系の訪問介護サービスは・… (5) | 712 |