カテゴリ [ 介護保険・障害者・年金制度等について相談したい ]
|
---|
![]() |
難病のサルコイドーシスで医療受給者証の申請をしている要支援の方の請求についてお尋ねします。ケアマネとして関わる前11月に申請をしていて、12月から訪問看護と福祉用具を利用しています。12月の請求の時期に、受給者証が来ないと請求ができないと訪問看護に言われて、月遅れにしました。今日、包括から、介護保険の適用になるので、請求ができるのではないかと言われ、市の保健所→県庁→国保連とたどって、受給者証が来てからの請求で問題ないと言われたことを報告したのですが、4ヵ月位かかるとのことで、包括からは本来なら請求ができるのではないかと再度言われてしまいました。包括にどう伝えれば納得して頂けるのかご教示、お願いします。 |
この投稿には、6件の回答があります
この投稿に対する最新6件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
01/22 | Re:難病の医療費助成と介護保険の請求 |
01/22 | そうです。給付管理票が送られれば、 |
01/22 | Re:難病の医療費助成と介護保険の請求 |
01/22 | Re:難病の医療費助成と介護保険の請求 |
01/22 | Re:難病の医療費助成と介護保険の請求 |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
01/22 | 確か |
本日のランキング
1位 | こんなこと言われますか?? | 712 |
2位 | 車で訪問する方 | 519 |
3位 | デイサービス2区分上位報酬 | 447 |
4位 | 長~い愚痴です。 | 423 |
5位 | ケアマネ 退職時期 | 409 |
6位 | 退職の挨拶 | 387 |
7位 | 地域ケア会議について | 358 |
8位 | 身体障害者手帳申請に関して | 339 |
9位 | 居宅介護支援経営におよぶ大波 | 337 |
10位 | MMT理論について。 | 221 |
1位 | 車で訪問する方 | 9 |
2位 | こんなこと言われますか?? | 5 |
3位 | LIFEを現場で活かすうえでの… | 4 |
4位 | 身体障害者手帳申請に関して | 2 |
5位 | 地域ケア会議について | 2 |
6位 | デイサービス2区分上位報酬 | 2 |
7位 | 入所者に暴行、介護士を逮捕 | 2 |
8位 | ケアマネ 退職時期 | 1 |
9位 | 小規模多機能居宅介護の利用時間… | 1 |
10位 | 退職の挨拶 | 1 |
同じカテゴリの新着掲示板
介護保険・障害者・年金制度等について相談したい
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・身体障害者手帳申請に関して (2)NEW | 528 |
・デイサービス2区分上位報酬 (4)NEW | 712 |
・介護保険と医療保険の訪問看護… (3)NEW | 780 |
・限度額適応認定証申請代行につ… (7) | 838 |
・日本介護支援専門員協会加入に… (12) | 1016 |