カテゴリ [ ニュース・記事掲示板 ]【新単
|
---|
21/01/21 09:52 閲覧数[ 1599 ] |
《 社保審・介護給付費分科会 18日 》 来年度から本格的な運用が始まる介護保険のデータベース「LIFE(*)」− 。その活用を事業者へ促す新たなインセンティブを、厚生労働省は4月の介護報酬改定で各サービスに創設する。【Joint編集部】 * 今年度まで「CHASE」や「VISIT」と呼ばれているDB。来年度から呼称が「LIFE」に統一される。 新たなインセンティブは「科学的介護推進体制加算」。施設系、通所系、居住系、多機能系のサービスが対象だ。幅広い関連情報を「LIFE」へ提供するなどハードルは低くないが、利用者1人ごとに以下の単位数を算定できる。 18日、社会保障審議会・介護給付費分科会で単位数などが公表された。 第199回社会保障審議会介護給付費分科会資料 算定要件は大きく2つある。1つ目は、全ての利用者の心身の基本的な情報を「LIFE」へ送ること。例えば、ADL値や栄養状態、口腔機能・嚥下の状態、認知症の状態などが含まれる。 2つ目は、「LIFE」からのフィードバックを十分に活用すること。ケアのあり方を検証してケアプランやサービ |
この投稿には、22件の回答があります
この投稿に対する最新10件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
02/09 | Re. |
02/08 | |
02/07 | |
02/07 | Re:【新単価公表】科学的介護加算 |
02/06 |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
01/25 | |
01/23 | 結局 科学的介護実現は不可能 |
01/22 | |
01/22 | |
01/22 | |
… |
本日のランキング
1位 | 通所での機能訓練と、同日に、訪… | 163 |
2位 | 緊急で訪問看護中の訪問介護利用… | 144 |
3位 | 居宅介護支援経営におよぶ大波 | 138 |
4位 | 説明義務化の負担増を懸念 | 128 |
5位 | 作成年月日 | 120 |
6位 | ケアプラン 署名 捺印 | 111 |
7位 | こんなこと言われますか?? | 107 |
8位 | 日本協会、ワクチン接種に意見 | 102 |
9位 | 国保連への請求について | 99 |
10位 | 限度額適応認定証申請代行につい… | 96 |
1位 | 多職種連携についてです。 | 4 |
2位 | 作成年月日 | 3 |
3位 | ご家族とのコミュニケーション | 2 |
4位 | 重要事項説明書、契約書の新雛形… | 2 |
5位 | 説明義務化の負担増を懸念 | 2 |
6位 | 住宅改修の業者について | 1 |
7位 | 居宅介護支援経営におよぶ大波 | 1 |
8位 | 残業について | 1 |
9位 | 限度額適応認定証申請代行につい… | 1 |
10位 | 緊急で訪問看護中の訪問介護利用… | 1 |
同じカテゴリの新着掲示板
新着総合
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・国保連への請求について (1)NEW | 99 |
・多職種連携についてです。 (7)NEW | 631 |
・緊急で訪問看護中の訪問介護利… (1)NEW | 223 |
・通所での機能訓練と、同日に、… (0)NEW | 179 |
・限度額適応認定証申請代行につ… (8)NEW | 1037 |