カテゴリ [ ニュース・記事掲示板 ]居宅介
|
---|
21/01/21 08:20 閲覧数[ 3379 ] |
2021年度の介護報酬の改定案が示されました。多くのサービスで基本報酬が引き上げとなり、居宅介護支援も改定後の「逓減制」にかかるケースを除いて1.8%前後のアップとなっています。ただし、基本報酬をめぐる内容についてはさまざまな課題も浮かびます。 居宅介護支援事業所が2年で1000以上減少 居宅介護支援の報酬改定にふれる前に、1月13日に公表された厚労省の介護サービス施設・事業所調査をチェックしておきましょう。というのも、居宅介護支援が大きな岐路に立たされている状況が浮かぶからです。この状況を頭に入れておくことで、今回の改定案がもたらす影響が鮮明に浮かんできます。 上記の最新調査では、2019年10月1日時点での活動中の事業所・施設の数が示されています。それによれば、前年(2018年)からの減少数がもっとも大きいのが居宅介護支援です。1年での減少数は838件。次に減少数の大きい訪問介護で286件減なので、居宅介護支援の縮小の突出した様子がわかります。 ちなみに、2017年から2018年にかけての減少数は317件なので、合計すると直近2年間で1100件以上が減った計 |
この投稿には、27件の回答があり、2人の方が共感しています
この投稿に対する最新10件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
01/30 | |
01/28 | |
01/24 | Re:居宅介護支援改定で隠れがちな課題 |
01/24 | |
01/23 |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
01/22 | |
01/22 | |
01/22 | ケアマネは役人がやれば良い |
01/22 | |
01/22 | 自立支援 |
… |
本日のランキング
1位 | 職場の雰囲気、愚痴です | 873 |
2位 | 重要事項説明書 | 621 |
3位 | 押印について | 532 |
4位 | 意見を聞かせていただけると助か… | 487 |
5位 | 首相、失業者らの介護分野に受け… | 427 |
6位 | 厚労省通知vol.963につい… | 354 |
7位 | 新・入浴介助をめぐるケアマネ負… | 347 |
8位 | 通所の利用の回数 増について | 333 |
9位 | ケアマネが選択するサービス | 306 |
10位 | 身元引受人について | 281 |
1位 | 首相、失業者らの介護分野に受け… | 20 |
2位 | 職場の雰囲気、愚痴です | 10 |
3位 | 意見を聞かせていただけると助か… | 7 |
4位 | 入職1週間、業務を覚えられませ… | 7 |
5位 | コロナワクチンと介護保険の関係 | 6 |
6位 | 押印について | 5 |
7位 | 身元引受人いない方のケアプラン | 4 |
8位 | 日看協、交代勤務の要望書を提出 | 3 |
9位 | 居宅介護支援の逓減制について | 3 |
10位 | 身元引受人について | 2 |
同じカテゴリの新着掲示板
新着総合
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・職場の雰囲気、愚痴です (10)NEW | 1029 |
・身元引受人いない方のケアプラ… (4)NEW | 81 |
・雇用契約書について (14)NEW | 1179 |
・入職1週間、業務を覚えられま… (7)NEW | 188 |
・首相、失業者らの介護分野に受… (20)NEW | 428 |