カテゴリ [ ニュース・記事掲示板 ]医療職
|
---|
21/01/07 11:18 閲覧数[ 2408 ] |
2021年度の介護報酬・基準改定に向けた審議報告ですが、全体を通じたポイントの一つとして、介護保険内でのさまざまな医療職の役割が強化されている点が浮かびます。そうした職種の取組み範囲の広がりは、間接的にケアマネ側の多職種連携のあり方にもさまざまな影響をおよぼすことになりそうです。 薬剤師、管理栄養士、歯科衛生士の役割強化 ここで述べる「医療職」とは、医師や歯科医師だけではありません。薬剤師や管理栄養士、歯科衛生士も制度上では「医療職」としてくくられることが多く、特に今回の改定でさまざまな役割強化が示されています。 たとえば、管理栄養士。大きな改定の一つは、施設系サービスにおいて「栄養ケアマネジメントを基本サービスに組み込む」ことでしょう(現行の栄養ケアマネジメント加算は廃止)。これにより、管理栄養士等と連携した栄養ケアマネジメントが実施されていない場合は減算となります(3年の経過措置あり)。 また、看取り系加算(看取り介護加算など)や褥そうマネジメント加算においては、関与する専門職として管理栄養士が明記されます。 施設系とはいえ、居宅のケアマネに関係ないこ |
この投稿には、17件の回答があり、1人の方が共感しています
この投稿に対する最新10件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
01/11 | |
01/11 | |
01/11 | |
01/08 | |
01/08 |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
01/08 | |
01/07 | |
01/07 | |
01/07 | |
01/07 | |
… |
本日のランキング
1位 | バーンアウトかな? | 216 |
2位 | 【新単価公表】居宅 | 202 |
3位 | 悩んでます。 | 159 |
4位 | ケアマネの通院同行に加算新設 | 140 |
5位 | 介護書類の簡素化決まる | 137 |
6位 | 居宅介護支援改定で隠れがちな課… | 125 |
7位 | 職場環境 | 123 |
8位 | ケアマネ担当人数 | 121 |
9位 | 厚労省通知vol.912につい… | 101 |
10位 | 居宅、サービス割合説明義務化決… | 98 |
1位 | バーンアウトかな? | 9 |
2位 | 厚労省通知vol.912につい… | 8 |
3位 | 悩んでます。 | 7 |
4位 | 職場環境 | 2 |
5位 | 訪問歯科について | 2 |
6位 | 居宅介護支援改定で隠れがちな課… | 2 |
7位 | ケアマネ担当人数 | 2 |
8位 | 【新単価公表】居宅特定加算 | 2 |
9位 | 老健の介護職員の連続的な退職に… | 2 |
10位 | ケアマネの通院同行に加算新設 | 2 |
同じカテゴリの新着掲示板
新着総合
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・【新単価公表】居宅特定加算 (23)NEW | 1459 |
・通所コロナ特例、4月から新施… (16)NEW | 1209 |
・厚労省通知vol.912につ… (15)NEW | 350 |
・バーンアウトかな? (12)NEW | 827 |
・悩んでます。 (7)NEW | 466 |