
カテゴリ [ 資格取得・転職・就職について相談したい ]
|
---|
![]() |
初めての書き込みとなります。 タイトル通り、事情があり、同県・他市へと引っ越しする事になりました。 (親の介護が終わったという感じです。) 今までは、別の自身の仕事を持ちながら、休日・朝晩に登録ヘルパー として居宅(主に身体)サービスに20年の従事。 自分の親の介護と自身の仕事と登録でのヘルパー仕事がありましたので、 ケアマネは、筆記試験のみ合格。ケアマネ実務の経験はありません。 (行く時間がなかった、と言い訳ですが…) こんな者が引っ越して、新しい地で、介護職をしたい!と、これから職場を 探すのですが、転職をされた方、引っ越し等の経験のある方、同じ様な経験が ある方がいらしたら、その時にどんな風に行動された、等 お話が聞けるかな? と思いました。(私の時は、こうでした…等。) 本業があったので、完全に転職する様な奴なのですが、 どういった就職先(デイ・施設・居宅等)を選ぶと自分が使えるのか?不安です。 (働きたいとこへ行けばいいじゃないか!→ それはそうなんですが…) ケアマネ試験を合格してからも、だいぶ 時間が経ってしまいました。 でも、これから講習を受けてケアマネ業務をしてみたい、との思いもあります。 土地勘のない場所で、デイ・施設・居宅 等 どこを選んだ、 こんな感じで就職先を探した等、経験談があったらお聞かせ願えませんか? もし、私なら「こんな風に行動する…」等 参考にしたいと思って書き込ませて頂きました。宜しくお願いします。 |
この投稿には、11件の回答があります
この投稿に対する最新10件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
12/16 | Re:移住=転職となる事についての不安。 |
12/15 | ゆくねこさん! まさにお聞きしたいです。 |
12/15 | 自分次第 |
12/15 | そうでもありません |
12/15 | 私はヘルパーの資格がないので |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
12/15 | ツノチャンさん、ありがとうございます。 |
12/15 | 兼任CMさん ありがとうございます。 |
12/15 | 何事も明確な目標と具体的な行動 |
12/15 | ヘルパーならば引く手あまたではないでしょ… |
12/15 | さっそく、ありがとうございます。 |
… |
本日のランキング
1位 | 自事業(デイ)への紹介率につい… | 485 |
2位 | ケアマネはどこまでが業務ですか… | 449 |
3位 | 居宅介護支援経営におよぶ大波 | 431 |
4位 | 自身が障害者であるケアマネさん… | 363 |
5位 | ワクチン、在宅はなぜ対象外? | 350 |
6位 | コロナ報道 何が真実? | 320 |
7位 | 要確認、LIFE申請手続き | 314 |
8位 | 日本協会会長に聞いた今改定1 | 256 |
9位 | 4月からの逓減制について | 213 |
10位 | ケアマネ 退職時期 | 192 |
1位 | 要確認、LIFE申請手続き | 10 |
2位 | コロナ報道 何が真実? | 9 |
3位 | 居宅介護支援経営におよぶ大波 | 7 |
4位 | 自事業(デイ)への紹介率につい… | 6 |
5位 | ケアマネはどこまでが業務ですか… | 4 |
6位 | 自身が障害者であるケアマネさん… | 3 |
7位 | 障害系の訪問介護サービスは・・… | 2 |
8位 | 日本協会会長に聞いた今改定1 | 2 |
9位 | コロナ禍の誹謗中傷にどう対処? | 2 |
10位 | 施設モニタリングについて | 2 |
同じカテゴリの新着掲示板
資格取得・転職・就職について相談したい
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・自身が障害者であるケアマネさ… (6)NEW | 638 |
・ケアマネ 退職時期 (10)NEW | 2890 |
・病院でのケアマネジャーの需要… (6) | 2019 |
・悩んでます。 (14) | 1955 |
・参考書籍 (12) | 1403 |