
カテゴリ [ 人間関係・職場の悩みを相談したい ]
|
---|
![]() |
ケアマネジャーだって人の子ですから、両親や身内の不幸で急遽休みが続くことがあると思います。 そのためにモニタリング訪問や認定審査の立会い、請求業務などに予定変更をしなければならない時、皆さまはどうしておられますか? わたしは居宅のひとりケアマネで、モニタリングの予定変更の連絡をしたら、ご本人さまから 「今月はデイサービスを休みたくて、その話をしようと思ったのに」 と言われてしまいました。 「親の葬儀なので」 とはっきり言ってしまうのも躊躇われ、急遽の病院対応、ということにして謝罪しましたが、皆さまはこのような場合どうされていますか? |
この投稿には、7件の回答があります
この投稿に対する最新7件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
12/03 | Re:親の葬儀。 |
12/03 | ひとりケアマネはそういう時大変ですね。 |
12/03 | 一人ですとね・・・ |
12/03 | 身内に不幸 |
12/03 | 私の場合は |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
12/03 | |
12/03 | 親の葬儀なら… |
本日のランキング
1位 | バーンアウトかな? | 601 |
2位 | 職場環境 | 339 |
3位 | 介護書類の簡素化決まる | 310 |
4位 | 悩んでます。 | 301 |
5位 | ケアマネの通院同行に加算新設 | 285 |
6位 | 居宅介護支援改定で隠れがちな課… | 279 |
7位 | ケアプランのニーズについて | 226 |
8位 | ケアマネ職場の同僚最悪 | 219 |
9位 | 【新単価公表】居宅 | 176 |
10位 | 車椅子、歩行器 、両方の貸与は… | 126 |
1位 | バーンアウトかな? | 6 |
2位 | 悩んでます。 | 5 |
3位 | 職場環境 | 4 |
4位 | ケアプランのニーズについて | 2 |
5位 | 訪問歯科について | 2 |
6位 | 居宅介護支援改定で隠れがちな課… | 2 |
7位 | ケアマネの通院同行に加算新設 | 1 |
8位 | 【新単価公表】通所 | 1 |
9位 | 車椅子、歩行器 、両方の貸与は… | 1 |
10位 | ケアマネ担当人数 | 1 |
同じカテゴリの新着掲示板
人間関係・職場の悩みを相談したい
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・職場環境 (34)NEW | 7324 |
・老健の介護職員の連続的な退職… (8)NEW | 667 |
・すぐにキレる看護士 (12)NEW | 1373 |
・施設ケアマネから居宅に転職し… (13) | 2769 |
・独り言の多い同僚 (23) | 3835 |