
カテゴリ [ 人間関係・職場の悩みを相談したい ]
|
---|
![]() |
居宅介護支援事業所勤務3年目となります。 利用者との大きなトラブルもなく、少し前まで一度しかケアマネ交代希望を言われたことがありませんでしたが、この一月の間、2件立て続けにケアマネを交代したいと言う訴えが地域包括支援センターに寄せられました。 鬱陶しい、合わないなどが理由です。 利用者との相性などもあると思いますが居宅のケアマネは、交代希望をどれくらいの頻度で言われているのでしょうか? 流石に2件続いたので、ショックをうけています。 |
この投稿には、11件の回答があり、1人の方が共感しています
この投稿に対する最新10件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
12/03 | 担当者の変更は様々な業界であります。 |
12/03 | 悲観することはない |
12/02 | Re:ケアマネ交代について |
12/02 | そもそも… |
12/02 | 包括視点 |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
12/02 | 相性があります |
12/02 | 少しきつくなりますが。 |
12/02 | 続くこともありますよ。 |
11/30 | たまたまでしょう。 |
11/29 | たまにあります |
… |
本日のランキング
1位 | 介護書類の簡素化決まる | 128 |
2位 | 【新単価公表】居宅 | 109 |
3位 | 【新単価公表】予防ケアプラン | 105 |
4位 | 実地指導について | 82 |
5位 | 新人ケアマネの担当件数 | 76 |
6位 | ケアマネは事業の組織化を目指せ | 75 |
7位 | 居宅、サービス割合説明義務化決… | 61 |
8位 | 介護ベッド | 57 |
9位 | 居宅介護支援事業所 管理者交代… | 57 |
10位 | ケアプランの記入について | 50 |
1位 | 介護事業者の休廃業、過去最多 | 16 |
2位 | 【新単価公表】居宅 | 15 |
3位 | 濃淡のある介護報酬改定率に | 13 |
4位 | 【新単価公表】入浴介助加算 | 8 |
5位 | 新人ケアマネの担当件数 | 7 |
6位 | 介護データベース名称変更へ | 7 |
7位 | 介護ベッド | 7 |
8位 | 【新単価公表】予防ケアプラン | 6 |
9位 | 【新単価公表】居宅特定加算 | 6 |
10位 | 転職するときに必ず聞くこと | 6 |
同じカテゴリの新着掲示板
人間関係・職場の悩みを相談したい
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・すぐにキレる看護士 (9)NEW | 946 |
・施設ケアマネから居宅に転職し… (13) | 2621 |
・独り言の多い同僚 (23) | 3796 |
・モニタリング訪問時の駐車場を… (7) | 1146 |
・悩みというより、愚痴ですが…… (12) | 3732 |