カテゴリ [ ニュース・記事掲示板 ]黒岩知
|
---|
20/11/27 09:08 閲覧数[ 1306 ] |
《 社保審・介護給付費分科会 26日 》 来年4月の介護報酬改定に向けた協議を重ねている審議会の26日の会合で、全国知事会を代表する立場で委員を務めている神奈川県の黒岩祐治知事が、リハビリテーション専門職による訪問看護の抑制策に異議を唱えた。【北村俊輔】 抑制策は今月19日の審議会で厚生労働省が提案したもの。サービス提供を担う職員に占める看護職の割合が6割以上であることを、訪問看護の運営基準で新たに義務付けてはどうかという。リハ職が非常に多い事業所、事実上の“訪問リハステーション”が存在することを念頭に置いた施策。厚労省は一定の経過期間を挟んで適用したい意向を示した。 黒岩知事は会合で、この抑制策が導入されると運営基準をクリアできない事業所がサービスを継続できなくなり、「結果として地域全体のリハビリ提供量が減少する」と指摘。「利用者に必要なサービスが行き届かなくなることが懸念される」と問題を提起した。 そのうえで、「訪問看護の運営基準を見直すのであれば、訪問リハの運営基準をセットで見直すべき」と主張。以下のように提言した。 「現在、訪問リハ事業所の開設は医 |
この投稿には、8件の回答があります
この投稿に対する最新8件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
11/30 | |
11/30 | |
11/28 | 看護師募集しても集まらないのに |
11/28 | |
11/27 |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
11/27 | |
11/27 | どっちなんだろうね? |
11/27 |
本日のランキング
1位 | 身体障害者手帳申請に関して | 23 |
2位 | デイサービス2区分上位報酬 | 17 |
3位 | 退職の挨拶 | 16 |
4位 | ケアマネ 退職時期 | 15 |
5位 | 長~い愚痴です。 | 15 |
6位 | こんなこと言われますか?? | 14 |
7位 | 地域ケア会議について | 12 |
8位 | 入院中の利用者、認定調査に関し… | 10 |
9位 | 車で訪問する方 | 10 |
10位 | 居宅介護支援経営におよぶ大波 | 10 |
1位 | こんなこと言われますか?? | 4 |
2位 | 長~い愚痴です。 | 4 |
3位 | 地域ケア会議について | 3 |
4位 | MMT理論について。 | 3 |
5位 | 入院中の利用者、認定調査に関し… | 2 |
6位 | 退職の挨拶 | 2 |
7位 | デイサービス2区分上位報酬 | 2 |
8位 | ケアマネ 退職時期 | 2 |
9位 | 身体障害者手帳申請に関して | 2 |
10位 | 計画と実績が異なる場合 | 1 |
同じカテゴリの新着掲示板
新着総合
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・身体障害者手帳申請に関して (2)NEW | 212 |
・ケアマネ 退職時期 (12)NEW | 3667 |
・地域ケア会議について (3)NEW | 355 |
・長~い愚痴です。 (4)NEW | 569 |
・MMT理論について。 (8)NEW | 555 |