カテゴリ [ ニュース・記事掲示板 ]ケアマ
|
---|
20/11/27 08:21 閲覧数[ 4611 ] |
《 社保審・介護給付費分科会 26日 》 厚生労働省は26日、来年4月に控える次の介護報酬改定に向けた協議を重ねている審議会を開き、居宅介護支援を改めて俎上に載せた。【青木太志】 基本報酬の逓減制について、ICTの活用や事務職員の配置を条件に45件から適用するルールへ変えることを提案。逓減率もメリハリをつける形で見直してはどうかとした(*)。今のところ、45件からの下げ幅をより大きくする案などを検討している。 * 現行の逓減制は40件から。適用されると基本報酬は半減となる。 テクノロジーの進歩など環境の変化を踏まえ、条件付きの緩和であれば可能だと判断した。事業所が収入を増やして経営の安定化を図れるようにすること、ケアマネジャーの処遇改善に結びつけることが狙いだ。 年内に方針を決定する。委員から目立った反対意見は出ていない。ルールの細部は年度内に通知などで示される見通し。 第194回社会保障審議会介護給付費分科会資料 厚労省は今回、現時点で活用が想定されるICTの例として、 ○ 関係者間で情報を共有できるチャット機能アプリを備えたスマホ |
この投稿には、48件の回答があります
この投稿に対する最新10件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
12/07 | 事務員配置って按分するんでしょ?だから無… |
12/05 | |
12/02 | 逓減性は最低限のカルテル予防策 |
12/01 | |
11/30 |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
11/30 | |
11/30 | なんか、包括の抱え込みを推進しているよう… |
11/30 | |
11/30 | |
11/30 | |
… |
本日のランキング
1位 | 介護書類の簡素化決まる | 108 |
2位 | ケアマネの通院同行に加算新設 | 93 |
3位 | 居宅、サービス割合説明義務化決… | 72 |
4位 | 【新単価公表】居宅 | 65 |
5位 | ケアマネは事業の組織化を目指せ | 60 |
6位 | 【新単価公表】入浴介助加算 | 59 |
7位 | 実地指導について | 57 |
8位 | 【新単価公表】予防ケアプラン | 56 |
9位 | 認定有効期間と居宅サービス期間… | 32 |
10位 | すぐにキレる看護士 | 23 |
1位 | ケアマネの通院同行に加算新設 | 34 |
2位 | 居宅介護支援改定で隠れがちな課… | 15 |
3位 | 【新単価公表】科学的介護加算 | 11 |
4位 | 【新単価公表】居宅 | 7 |
5位 | 【新単価公表】予防ケアプラン | 5 |
6位 | 小規模多機能 デイケア | 5 |
7位 | 居宅、サービス割合説明義務化決… | 4 |
8位 | 入院中の認定調査に関して質問で… | 4 |
9位 | 【新単価公表】入浴介助加算 | 3 |
10位 | 介護書類の簡素化決まる | 3 |
同じカテゴリの新着掲示板
新着総合
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・ケアマネの通院同行に加算新設 (34)NEW | 886 |
・居宅介護支援改定で隠れがちな… (15)NEW | 625 |
・すぐにキレる看護士 (10)NEW | 1008 |
・居宅、サービス割合説明義務化… (40)NEW | 1808 |
・小規模多機能 デイケア (5)NEW | 197 |