カテゴリ [ ニュース・記事掲示板 ]財務省
|
---|
20/11/26 08:22 閲覧数[ 3671 ] |
《 提言は25日、麻生財務相に提出された 》 国の財政を話し合う財務省の財政制度等審議会が25日、来年度予算案の編成に向けた提言(建議)をまとめた。【Joint編集部】 来年4月に迫る次の介護報酬改定にも言及している。 給付費の更なる膨張を招き、それが40歳以上の保険料や高齢者の自己負担の増加に結び付くことから、全体としての報酬の引き上げは避けるべきだと改めて主張。介護職員の処遇改善についても、「国民に負担増を求めてまで進める環境にはない」と否定した。 令和3年度予算の編成等に関する建議 政府・与党は来年度予算案を年末に決定する予定。次期改定に投じられるリソースの多寡もここで決められる。介護現場の関係者や厚生労働省は報酬増、処遇改善の必要性を訴えており、菅政権がこれをどこまで汲み取るかが焦点。水面下の駆け引きは師走に山場を迎えることになる。 財務省は提言の中で、介護の給付費や保険料が右肩上がりで推移してきていること、そうした傾向が今後一段と加速していくとみられることに加え、新型コロナウイルスの感染拡大の影響も強調した。 経済的に苦しい状況にある |
この投稿には、63件の回答があります
この投稿に対する最新10件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
12/08 | そういいながら・・ |
12/08 | |
12/04 | |
12/03 | 「財務省は平気で嘘をつく」スレ削除し、追… |
12/02 |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
12/01 | 現時点でNO58のスレの |
11/29 | |
11/28 | |
11/28 | |
11/28 | |
… |
本日のランキング
1位 | 【新単価公表】居宅 | 337 |
2位 | 新人ケアマネの担当件数 | 313 |
3位 | 介護書類の簡素化決まる | 287 |
4位 | 通所介護 医療行為 | 205 |
5位 | ケアプランの記入について | 178 |
6位 | 退院後の確認 | 175 |
7位 | 実地指導について | 163 |
8位 | ケアマネは事業の組織化を目指せ | 146 |
9位 | 【新単価公表】予防ケアプラン | 143 |
10位 | 【新単価公表】居宅特定加算 | 124 |
1位 | 【新単価公表】居宅 | 15 |
2位 | 【新単価公表】入浴介助加算 | 9 |
3位 | 【新単価公表】居宅特定加算 | 8 |
4位 | 濃淡のある介護報酬改定率に | 7 |
5位 | 【新単価公表】訪問 | 5 |
6位 | 【新単価公表】予防ケアプラン | 5 |
7位 | 【新単価公表】ADL加算 | 4 |
8位 | 居宅、サービス割合説明義務化決… | 4 |
9位 | 区分変更後の確定プラン | 4 |
10位 | 【新単価公表】訪問看護 | 4 |
同じカテゴリの新着掲示板
新着総合
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・【新単価公表】居宅 (42)NEW | 2017 |
・濃淡のある介護報酬改定率に (7)NEW | 28 |
・厚労省通知vol.911につ… (2)NEW | 113 |
・【新単価公表】入浴介助加算 (11)NEW | 424 |
・介護事業者の休廃業、過去最多 (4)NEW | 46 |