カテゴリ [ ケアマネ業務について相談したい ]モニタ
|
---|
![]() |
・私は、高齢者施設の外ケアマネです。 ・10/28に、Oさんが、B市の高齢者住宅に入居。 ・居宅介護支援の契約を28日に行う。 ・住所地特例で保険者は、A市ですが、生保の方の為、B市に転入され、住所変更となりましたが、介護保険被保険証は、事前に受け取れず、28日に受取り、旨の届けの申請を行う。 ・施設の訪問介護からは、入居前の面談でADLを査定しており、28日からの介護サービス開始とのことで、私は、10/28からの利用票・別表と12月分を用意し、説明しながら、サービス担当者会議を開催しました。 ・モニタリングは、その後10日以内にしなければならないと先輩に聞きました。(~11/7迄に) ・私は、11/13にモニタリングで訪問しましたが、間違っていたのでしょうか? |
この投稿には、18件の回答があります
この投稿に対する最新10件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
12/04 | Re:モニタリングは、いつしたら良いの? |
11/30 | 終わったレスですが… |
11/30 | 改めて |
11/29 | なんとなくわかります。 |
11/29 | Re:モニタリングは、いつしたら良いの? |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
11/29 | モニタリングは、いつしたら良いの? |
11/28 | 法律や省令のひと月の定めは、民法にあって… |
11/28 | モニタリングは、いつしたら良いの? |
11/28 | モニタリングは、いつしたら良いの? |
11/28 | モニタリングは、いつしたら良いの? |
… |
本日のランキング
1位 | 金銭問題 | 422 |
2位 | すぐにキレる看護士 | 355 |
3位 | 介護書類の簡素化決まる | 252 |
4位 | コロナ 短期入所 30日超え | 240 |
5位 | ケアマネは事業の組織化を目指せ | 239 |
6位 | 末期がんの要介護認定について教… | 217 |
7位 | 実地指導について | 209 |
8位 | 施設ケアマネから居宅に転職して | 168 |
9位 | 「新人です」はいつまで? | 128 |
10位 | ケアマネ研修をオンラインで | 123 |
1位 | 金銭問題 | 6 |
2位 | すぐにキレる看護士 | 5 |
3位 | ケアマネは事業の組織化を目指せ | 3 |
4位 | 「新人です」はいつまで? | 3 |
5位 | マイナンバーとリンク24年度か… | 2 |
6位 | コロナワクチン接種をめぐる課題 | 1 |
7位 | 介護書類の簡素化決まる | 1 |
8位 | 老人ホームで39件の虐待認定 | 1 |
9位 | 末期がんの要介護認定について教… | 1 |
10位 | 感染拡大下、地域不安への対処 | 1 |
同じカテゴリの新着掲示板
ケアマネ業務について相談したい
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・要介護認定調査について (7)NEW | 1294 |
・サービス事業所への情報提供に… (11)NEW | 1255 |
・生活援助と、通院等乗降介助を… (2) | 756 |
・短期目標の期間について (2) | 957 |
・小規模多機能の利用者の担当者… (3) | 372 |