カテゴリ [ 加算、減算、報酬、運営基準について相談したい ]
|
---|
![]() |
既に出ている質問でしたらすみません。 通所介護併設有料老人ホームに勤務しております。 通所介護のサービス提供時間は「9:00~16:00」7時間以上8時間未満です。 併設の通所介護ですので有料老人ホームからのご利用者様もみえます。 例えばご利用者様が有料老人ホームの訪問介護 「8:30~9:00」の身体1を入った場合 併設の通所介護は「9:00~16:00」で算定可能でしょうか? やはり訪問介護の時間をずらして頂くか 通所介護の提供時間を9:00以降の時間にすべきでしょうか? |
この投稿には、2件の回答があります
この投稿に対する最新2件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
11/18 | 兼任CM様 |
11/17 | 併設の事業所ですから… |
本日のランキング
1位 | ケアマネ職場の同僚最悪 | 643 |
2位 | ケアマネの通院同行に加算新設 | 428 |
3位 | 介護書類の簡素化決まる | 406 |
4位 | コロナ 介護者不在 | 406 |
5位 | 老健の介護職員の連続的な退職に… | 397 |
6位 | 療養型病床 | 257 |
7位 | 訪問リハの訪問時間変更 | 233 |
8位 | 【新単価公表】居宅 | 230 |
9位 | ケアプランのニーズについて | 222 |
10位 | 事業対象者とは。 | 211 |
1位 | 老健の介護職員の連続的な退職に… | 7 |
2位 | ケアマネ職場の同僚最悪 | 6 |
3位 | コロナ 介護者不在 | 4 |
4位 | ケアマネの通院同行に加算新設 | 4 |
5位 | ケアプランのニーズについて | 3 |
6位 | 介護事業者の休廃業、過去最多 | 3 |
7位 | 難病の医療費助成と介護保険の請… | 2 |
8位 | 事業対象者とは。 | 2 |
9位 | 認定有効期間と居宅サービス期間… | 2 |
10位 | 療養型病床 | 2 |
同じカテゴリの新着掲示板
加算、減算、報酬、運営基準について相談したい
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・居宅介護支援事業所 管理者交… (2) | 490 |
・訪問介護員と通所介護の介護職… (2) | 412 |
・小規模多機能の加算について (1) | 375 |
・グループホームの入退院支援加… (3) | 619 |
・退院加算について教えてくださ… (9) | 2192 |