カテゴリ [ フリートーク ]ケアマ
|
---|
![]() |
同じ職場で介護職員から施設ケアマネになりました。正直、給料は殆ど変わりませんが、大分忙しくなりました。愚痴ではないのですが、皆様はなにをやり甲斐にしてケアマネをされているのか教えて下さい。私はせっかくなら詳しくなりたいなど、単純な理由です。 |
この投稿には、13件の回答があり、1人の方が参考にしています
この投稿に対する最新10件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
11/04 | Re:ケアマネのやり甲斐について |
11/03 | Re:ケアマネのやり甲斐について |
11/03 | 評判の良い施設ケアマネさんとは |
10/31 | Re:ケアマネのやり甲斐について |
10/30 | Re:ケアマネのやり甲斐について |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
10/30 | 施設ケアマネとして |
10/30 | Re:ケアマネのやり甲斐について |
10/29 | やり甲斐を求めると・・・ |
10/29 | Re:ケアマネのやり甲斐について |
10/29 | Re:ケアマネのやり甲斐について |
… |
本日のランキング
1位 | 前任ケアマネが、利用者の通帳と… | 268 |
2位 | 介護書類の簡素化決まる | 211 |
3位 | ケアマネ担当人数 | 161 |
4位 | 施設ケアマネから居宅に転職して | 157 |
5位 | 実地指導について | 150 |
6位 | ケアマネは事業の組織化を目指せ | 150 |
7位 | 金銭問題 | 121 |
8位 | 要介護認定調査について | 102 |
9位 | マイナンバーとリンク24年度か… | 83 |
10位 | 末期がんの要介護認定について教… | 76 |
1位 | 介護書類の簡素化決まる | 8 |
2位 | 居宅、サービス割合説明義務化決… | 6 |
3位 | 金銭問題 | 5 |
4位 | ケアマネは事業の組織化を目指せ | 3 |
5位 | すぐにキレる看護士 | 2 |
6位 | マイナンバーとリンク24年度か… | 2 |
7位 | 老人ホームで39件の虐待認定 | 2 |
8位 | 末期がんの要介護認定について教… | 2 |
9位 | 昨年の介護の倒産、過去最多 | 2 |
10位 | 無資格者認知症研修義務、正式決… | 2 |
同じカテゴリの新着掲示板
フリートーク
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・末期がんの要介護認定について… (11)NEW | 654 |
・ロボットやAIにできること、… (2)NEW | 374 |
・コロナ下での面会について (2) | 421 |
・受診対応誰? (6) | 1072 |
・主任ケアマネが管理者拒否 (16) | 4620 |