カテゴリ [ 担当ケースについて相談したい ]NPPVに
|
---|
![]() |
介護付き有料老人ホームでケアマネをしております。 現在入居を検討されている方でNPPVを使用されている方がおります。 NPPVの装着や精製水の補充、機械のスイッチの入切などはすべて医療行為にあたるのでしょうか? 介護士が行うことはできないのでしょうか? 調べても確かな情報がなかったので質問させていただきました。 また、実際にホームでNPPVの方の入居を受け入れていらっしゃるところがあればどのように対応されているのか教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。 |
この投稿には、4件の回答があります
この投稿に対する最新4件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
10/28 | 捉え方としてですが・・ |
10/28 | つけたし。 |
10/27 | Re:NPPVについて |
10/27 | 現在サ高住に入居されています。 |
本日のランキング
1位 | ケアマネの通院同行に加算新設 | 671 |
2位 | 介護書類の簡素化決まる | 530 |
3位 | 居宅介護支援改定で隠れがちな課… | 385 |
4位 | 居宅、サービス割合説明義務化決… | 367 |
5位 | 認定有効期間と居宅サービス期間… | 309 |
6位 | 【新単価公表】居宅 | 254 |
7位 | すぐにキレる看護士 | 252 |
8位 | 車椅子、歩行器 、両方の貸与は… | 215 |
9位 | 通所コロナ特例、代替策決まる | 189 |
10位 | 転職するときに必ず聞くこと | 183 |
1位 | ケアマネの通院同行に加算新設 | 42 |
2位 | 居宅介護支援改定で隠れがちな課… | 11 |
3位 | 通所コロナ特例、代替策決まる | 8 |
4位 | 認定有効期間と居宅サービス期間… | 7 |
5位 | 居宅、サービス割合説明義務化決… | 6 |
6位 | 特養など寝たきり予防新加算創設 | 6 |
7位 | 【新単価公表】科学的介護加算 | 5 |
8位 | 車椅子、歩行器 、両方の貸与は… | 5 |
9位 | 入院中の認定調査に関して質問で… | 4 |
10位 | 厚労省通知vol.912につい… | 4 |
同じカテゴリの新着掲示板
担当ケースについて相談したい
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・小規模多機能 デイケア (5)NEW | 272 |
・医療保険でのリハビリについて (5)NEW | 644 |
・新人ケアマネの担当件数 (7)NEW | 1038 |
・通所介護 医療行為 (2)NEW | 434 |
・前任ケアマネが、利用者の通帳… (2) | 1251 |