カテゴリ [ 担当ケースについて相談したい ]訪問入
|
---|
![]() |
ターミナルの利用者さんのケースです。 先月下旬に退院し、自宅の入浴が困難なので、訪問入浴を検討して体験利用していただいたのですが、ガソリン臭くて数日間臭いが自宅内にこもってしんどかったと連絡ありました。 事業所管理者に連絡すると、車内の灯油タンクから浴槽に臭いが付いたくらいしか考えられないが、同じ日の利用者からは臭いに関する苦情は無かったと返事ありました。 あまり訪問入浴を使ったことないのですが、このようなことってあるのでしょうか? |
この投稿には、5件の回答があります
この投稿に対する最新5件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
10/27 | re: |
10/27 | Re:訪問入浴について |
10/27 | re: |
10/27 | Re:訪問入浴について |
10/27 | 臭いに敏感の利用者かもしれない |
本日のランキング
1位 | 前任ケアマネが、利用者の通帳と… | 237 |
2位 | 介護書類の簡素化決まる | 191 |
3位 | 施設ケアマネから居宅に転職して | 154 |
4位 | ケアマネは事業の組織化を目指せ | 146 |
5位 | ケアマネ担当人数 | 143 |
6位 | 実地指導について | 142 |
7位 | 金銭問題 | 110 |
8位 | 要介護認定調査について | 100 |
9位 | マイナンバーとリンク24年度か… | 83 |
10位 | 末期がんの要介護認定について教… | 69 |
1位 | 介護書類の簡素化決まる | 8 |
2位 | 金銭問題 | 5 |
3位 | 居宅、サービス割合説明義務化決… | 5 |
4位 | ケアマネは事業の組織化を目指せ | 3 |
5位 | すぐにキレる看護士 | 2 |
6位 | マイナンバーとリンク24年度か… | 2 |
7位 | 老人ホームで39件の虐待認定 | 2 |
8位 | 末期がんの要介護認定について教… | 2 |
9位 | 昨年の介護の倒産、過去最多 | 2 |
10位 | 感染拡大下、地域不安への対処 | 1 |
同じカテゴリの新着掲示板
担当ケースについて相談したい
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・ケアマネ担当人数 (10)NEW | 1851 |
・前任ケアマネが、利用者の通帳… (0)NEW | 237 |
・金銭問題 (7)NEW | 583 |
・コロナ 短期入所 30日超え (1)NEW | 424 |
・委託期間について (3)NEW | 635 |