カテゴリ [ ケアマネ業務について相談したい ]
|
---|
![]() |
教えてください。 区分変更申請を行います。結果が出るまでは暫定プランを作成し、サービスを利用することになりますが、結果が出た際、認定済みプランにサインをもらうときの日付は、いつにすればいいのか迷っています。 例) たとえば変更申請を10月1日に行い、10月30日に結果が出た場合は、10月1日付でサインをもらうべきなのか、10月30日でサインをもらうべきなのか、はたまた認定後に本人や家族に会ったその日の日付でもらうのか。 ご意見お願いします。 |
この投稿には、7件の回答があります
この投稿に対する最新7件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
10/21 | 大変参考になりました。 |
10/20 | ふつうに |
10/20 | 結果に基づいて作成したケアプランの署名に… |
10/20 | 署名を受ける当日。 |
10/20 | プランは2つある |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
10/20 | あくまでも。 |
10/20 | 認定後に本人や家族に会ったその日 |
本日のランキング
1位 | 介護書類の簡素化決まる | 146 |
2位 | 【新単価公表】居宅 | 126 |
3位 | 【新単価公表】予防ケアプラン | 122 |
4位 | 実地指導について | 90 |
5位 | 新人ケアマネの担当件数 | 88 |
6位 | ケアマネは事業の組織化を目指せ | 79 |
7位 | 介護ベッド | 77 |
8位 | 居宅介護支援事業所 管理者交代… | 68 |
9位 | 居宅、サービス割合説明義務化決… | 62 |
10位 | ケアプランの記入について | 54 |
1位 | 介護事業者の休廃業、過去最多 | 16 |
2位 | 【新単価公表】居宅 | 13 |
3位 | 濃淡のある介護報酬改定率に | 13 |
4位 | 介護データベース名称変更へ | 7 |
5位 | 介護ベッド | 7 |
6位 | 【新単価公表】入浴介助加算 | 7 |
7位 | 転職するときに必ず聞くこと | 6 |
8位 | 新人ケアマネの担当件数 | 5 |
9位 | 【新単価公表】予防ケアプラン | 5 |
10位 | ケアマネの通院同行に加算新設 | 5 |
同じカテゴリの新着掲示板
ケアマネ業務について相談したい
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・小規模多機能から特養へ移る利… (4)NEW | 251 |
・ケアプランの記入について (3)NEW | 653 |
・居宅サービス計画書の2 (3)NEW | 320 |
・退院後の確認 (1)NEW | 274 |
・区分変更後の確定プラン (4)NEW | 616 |