
カテゴリ [ 資格取得・転職・就職について相談したい ]
|
---|
![]() |
はじめまして初コメ失礼します。今年受験し合格ボーダーラインを超えているので今後の進捗について色々調べている者です。タイトルにもありますよう私の持つ資格は歯科衛生士になります。勿論介護の仕事も未経験になります。 仕事の幅を広げたいと思い挑戦しいざ合格となった場合未経験の畑違いの自分でもやれる仕事なのか?また個人的には地域支援事業の主に予防の方で歯科資格を生かしつつケアマネ 業務を行いたいと思っているのですがそういった求人はあるのか。 気になり投稿させていただきました。もしご経験された方おりましたらアドバイスのご教示お願い致します。 |
この投稿には、9件の回答があり、1人の方が共感しています
この投稿に対する最新9件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
10/16 | Re:歯科衛生士からケアマネ への道 |
10/16 | 人を大切にする人なら大丈夫 |
10/15 | Re:歯科衛生士からケアマネ への道 |
10/14 | Re:歯科衛生士からケアマネ への道 |
10/13 | 求人について |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
10/13 | 仕事を正しく恐れる姿勢 |
10/13 | 利用者が望む暮らし方の実現支援 |
10/13 | Re:歯科衛生士からケアマネ への道 |
10/12 | Re:歯科衛生士からケアマネ への道 |
本日のランキング
1位 | 介護書類の簡素化決まる | 120 |
2位 | ケアマネの通院同行に加算新設 | 103 |
3位 | 居宅、サービス割合説明義務化決… | 76 |
4位 | 【新単価公表】居宅 | 67 |
5位 | ケアマネは事業の組織化を目指せ | 61 |
6位 | 【新単価公表】入浴介助加算 | 61 |
7位 | 【新単価公表】予防ケアプラン | 57 |
8位 | 実地指導について | 57 |
9位 | 認定有効期間と居宅サービス期間… | 37 |
10位 | 居宅介護支援改定で隠れがちな課… | 27 |
1位 | ケアマネの通院同行に加算新設 | 34 |
2位 | 居宅介護支援改定で隠れがちな課… | 15 |
3位 | 【新単価公表】科学的介護加算 | 11 |
4位 | 【新単価公表】居宅 | 7 |
5位 | 【新単価公表】予防ケアプラン | 5 |
6位 | 小規模多機能 デイケア | 5 |
7位 | 居宅、サービス割合説明義務化決… | 4 |
8位 | 入院中の認定調査に関して質問で… | 4 |
9位 | 【新単価公表】入浴介助加算 | 3 |
10位 | 介護書類の簡素化決まる | 3 |
同じカテゴリの新着掲示板
資格取得・転職・就職について相談したい
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・転職するときに必ず聞くこと (6)NEW | 666 |
・ケアマネ受験! (42) | 5893 |
・ケアマネ転職に向けて (5) | 1011 |
・ケアマネ 退職圧力 (5) | 1970 |
・移住=転職となる事についての… (11) | 977 |