
カテゴリ [ 人間関係・職場の悩みを相談したい ]独り言
|
---|
![]() |
ありがちなケースだと思うのですが、隣のデスクにいるケアマネ(50代女性 ケアマネ歴3年)が常に独り言を言いながら仕事をしており、参っております。基本シカトし対応、何か尋ねられたときはスーパービジョンを意識し接しております。 |
この投稿には、23件の回答があり、1人の方が参考にしており、6人の方が共感しています
この投稿に対する最新10件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
01/10 | Re:独り言の多い同僚 |
01/10 | Re:独り言の多い同僚 |
10/15 | うちの事業所にも・・・ |
10/15 | 共感します |
10/14 | Re:独り言の多い同僚 |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
10/14 | わかります。 |
10/13 | 私の隣の同僚も一緒です。 |
10/13 | 過去にいました。 |
10/05 | Re:独り言の多い同僚 |
10/05 | 私も参っています・・・。 |
… |
本日のランキング
1位 | 居宅介護支援経営におよぶ大波 | 147 |
2位 | 自事業(デイ)への紹介率につい… | 131 |
3位 | 日本協会会長に聞いた今改定1 | 120 |
4位 | ワクチン、在宅はなぜ対象外? | 110 |
5位 | ケアマネはどこまでが業務ですか… | 83 |
6位 | ケアマネ 退職時期 | 82 |
7位 | 自身が障害者であるケアマネさん… | 73 |
8位 | 日本協会会長に聞いた今改定2 | 67 |
9位 | 計画と実績が異なる場合 | 66 |
10位 | 障害系の訪問介護サービスは・・… | 52 |
1位 | 居宅介護支援経営におよぶ大波 | 14 |
2位 | 限度額適応認定証申請代行につい… | 6 |
3位 | コロナ禍の誹謗中傷にどう対処? | 5 |
4位 | ワクチン順位に福祉士会が反発 | 4 |
5位 | ケアマネはどこまでが業務ですか… | 4 |
6位 | 自身が障害者であるケアマネさん… | 4 |
7位 | 日本協会会長に聞いた今改定1 | 3 |
8位 | 日本協会会長に聞いた今改定2 | 2 |
9位 | 生活保護の認知症の方の受け入れ… | 2 |
10位 | 高齢者ワクチン、まずはトライア… | 2 |
同じカテゴリの新着掲示板
人間関係・職場の悩みを相談したい
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・施設ケアマネ1年目!現場の圧… (11)NEW | 2519 |
・新規の担当について聞きたいで… (15) | 3075 |
・心配しなければいけないのか?… (15) | 4800 |
・施設の介護スタッフで継続的に… (4) | 745 |
・すぐにキレる看護士 (25) | 2658 |