カテゴリ [ ケアマネ業務について相談したい ]
|
---|
![]() |
はじめまして初めて投稿させて頂きます。 初歩的なことで申し訳ないのですが・・・ 来月10月1日に単独居宅介護事業所を立ち上げます。 ありがたいことに 10月より他事業様からの引継ぎ依頼をいただいたのですが 10月1日より受け持つことはプロセス上おかしいことになりますよね? アセスメント→プラン原案→担当者会議 ということは9月末には担当者会議をしていて 1日よりということになるかと解釈していますが 9月の時点ではまだ指定がおりていないので・・・ こういった場合どのようにするのが正しいのでしょうか? 教えていただけるとありがたいです。 |
この投稿には、6件の回答があります
この投稿に対する最新6件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
09/17 | るるれれ様ありがとうございます |
09/17 | ありがとうございます |
09/17 | ありがとうございます |
09/17 | 同様に。 |
09/16 | 詳しくは指定権者に確認してください。 |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
09/16 | そうですね。 |
本日のランキング
1位 | 介護書類の簡素化決まる | 28 |
2位 | ケアマネの通院同行に加算新設 | 23 |
3位 | すぐにキレる看護士 | 18 |
4位 | 認定有効期間と居宅サービス期間… | 17 |
5位 | 居宅、サービス割合説明義務化決… | 12 |
6位 | 居宅介護支援改定で隠れがちな課… | 11 |
7位 | 【新単価公表】科学的介護加算 | 10 |
8位 | 小規模多機能 デイケア | 10 |
9位 | 入院中の認定調査に関して質問で… | 10 |
10位 | 特養におけるサービス担当者会議… | 9 |
1位 | ケアマネの通院同行に加算新設 | 33 |
2位 | 居宅介護支援改定で隠れがちな課… | 14 |
3位 | 【新単価公表】科学的介護加算 | 11 |
4位 | 【新単価公表】居宅 | 7 |
5位 | 【新単価公表】予防ケアプラン | 5 |
6位 | 小規模多機能 デイケア | 5 |
7位 | 居宅、サービス割合説明義務化決… | 4 |
8位 | 入院中の認定調査に関して質問で… | 4 |
9位 | 【新単価公表】入浴介助加算 | 3 |
10位 | 介護書類の簡素化決まる | 3 |
同じカテゴリの新着掲示板
ケアマネ業務について相談したい
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・認定有効期間と居宅サービス期… (1)NEW | 107 |
・入院中の認定調査に関して質問… (4)NEW | 142 |
・居宅サービス計画書の2 (4)NEW | 541 |
・退院後の確認 (2)NEW | 432 |
・小規模多機能から特養へ移る利… (4)NEW | 293 |