
カテゴリ [ 人間関係・職場の悩みを相談したい ]
|
---|
![]() |
ケアマネになって約2年、介護39件と予防2件を担当しています。 管理者♀や主任♂からケアマネ業務について遠回しに嫌みを言われてるのかな?と思う事が増えてきまして、どう対応していったらいいか?悩んでいます。 至らない部分があれば遠回しではなく直接指導して頂きたいとは思っているのですが直接の指導はあまりありません。 管理者は私の行動が気にいらないようで宅配荷物の受け取り方、台所の洗剤の入れる量やコピー用紙の入れる割合(少ない)やエアコンを入れるタイミングなども違うと言われます。 極力ミスをしないように努めてきましたが人間ですからミス(契約書の割り印漏れ)をしてしまう時があります、そんなときは二人から叱咤を受けます。 他のケアマネが同じミスをしても笑って終了です。 これは遠回しに辞めろと言われているのか?とも思えてきました。 ご利用者様やご家族様との信頼関係も出来てきて、若輩ながらも頼って頂ける事も増えてきました。ご利用者様の状態がよくなったり、事故を未然に防ぐ事が出来たりした時は嬉しく思いますしケアマネを辞めたいとは思いません。 ただ、心に突き刺さる遠回しな嫌みはケアマネとしての能力がない、今後も見込みがないと判断されたとも受け取ってしまっています。 今いる事業所にケアマネとして成長の見込みがないと判断された場合、どんなに頑張っても他の事業所で働く事は難しいでしょうか? |
この投稿には、61件の回答があり、4人の方が参考にしており、6人の方が共感しています
この投稿に対する最新10件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
09/09 | NO60へ |
09/08 | Re:職場の人間関係 |
09/07 | けんちゃんだよさん・・・ |
09/06 | Re:職場の人間関係 |
09/06 | Re:職場の人間関係 |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
09/06 | Re:職場の人間関係 |
09/06 | ゆくねこさん、tenten11111さん |
09/06 | コンパクトにお願いします、 |
09/06 | 確かに |
09/06 | Re:職場の人間関係 |
… |
本日のランキング
1位 | ケアマネ職場の同僚最悪 | 584 |
2位 | コロナ 介護者不在 | 387 |
3位 | 老健の介護職員の連続的な退職に… | 385 |
4位 | ケアマネの通院同行に加算新設 | 384 |
5位 | 介護書類の簡素化決まる | 357 |
6位 | 療養型病床 | 249 |
7位 | 【新単価公表】居宅 | 216 |
8位 | ケアプランのニーズについて | 209 |
9位 | 事業対象者とは。 | 206 |
10位 | 訪問リハの訪問時間変更 | 206 |
1位 | ケアマネの通院同行に加算新設 | 7 |
2位 | 老健の介護職員の連続的な退職に… | 7 |
3位 | ケアマネ職場の同僚最悪 | 6 |
4位 | 難病の医療費助成と介護保険の請… | 5 |
5位 | コロナ 介護者不在 | 4 |
6位 | 【新単価公表】入浴介助加算 | 3 |
7位 | 通所コロナ特例、代替策決まる | 3 |
8位 | 介護事業者の休廃業、過去最多 | 3 |
9位 | ケアプランのニーズについて | 3 |
10位 | 厚労省通知vol.912につい… | 2 |
同じカテゴリの新着掲示板
人間関係・職場の悩みを相談したい
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・老健の介護職員の連続的な退職… (8)NEW | 566 |
・すぐにキレる看護士 (12)NEW | 1358 |
・施設ケアマネから居宅に転職し… (13) | 2731 |
・独り言の多い同僚 (23) | 3820 |
・モニタリング訪問時の駐車場を… (7) | 1186 |