
カテゴリ [ 資格取得・転職・就職について相談したい ]
|
---|
![]() |
初めて投稿します。 現在、子供が年長、年少、生後3ヶ月の3人います。1番下が生後6ヶ月になったら保育園に入れ、ケアマネとして働きたいと考えています。 昨日、老健の施設ケアマネの短時間パートの面接を受けてきました。 しかし、子供が小さいこと、土日祝休み希望のこと(夫が休みの場合は出勤可能)、短時間パートだということにあまり良い顔をされませんでした。まだ、合否は出てません。 居宅ケアマネの短時間パートの面接も受けようかと思っていますが、今回の面接で子供が小さいと難しいのかなと思ってしまいました。 夫の仕事が特殊なことと両親も遠方のため、子供が熱出したり何かあれば仕事中でも私が迎えに行かなければなりません。 子供が小さくても、ケアマネはできるのでしょうか!? |
この投稿には、22件の回答があり、1人の方が参考にしており、1人の方が共感しています
この投稿に対する最新10件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
10/13 | Re:子供が小さいとケアマネは無理!? |
09/07 | 今さらの発言ですが・・・ |
09/07 | お疲れ様です。 |
09/06 | Re:子供が小さいとケアマネは無理!? |
09/06 | わたしが経営する居宅なら |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
09/06 | Re:子供が小さいとケアマネは無理!? |
08/14 | お疲れ様でした。 |
08/14 | 事業所次第でしょうね・・ |
08/13 | そうでしたか・・・ |
08/13 | 皆さま、ありがとうございます! |
… |
本日のランキング
1位 | 介護書類の簡素化決まる | 55 |
2位 | ケアマネの通院同行に加算新設 | 54 |
3位 | 居宅、サービス割合説明義務化決… | 41 |
4位 | 【新単価公表】居宅 | 36 |
5位 | 【新単価公表】予防ケアプラン | 29 |
6位 | ケアマネは事業の組織化を目指せ | 29 |
7位 | 【新単価公表】入浴介助加算 | 29 |
8位 | 実地指導について | 28 |
9位 | 認定有効期間と居宅サービス期間… | 26 |
10位 | すぐにキレる看護士 | 19 |
1位 | ケアマネの通院同行に加算新設 | 33 |
2位 | 居宅介護支援改定で隠れがちな課… | 14 |
3位 | 【新単価公表】科学的介護加算 | 11 |
4位 | 【新単価公表】居宅 | 7 |
5位 | 【新単価公表】予防ケアプラン | 5 |
6位 | 小規模多機能 デイケア | 5 |
7位 | 居宅、サービス割合説明義務化決… | 4 |
8位 | 入院中の認定調査に関して質問で… | 4 |
9位 | 【新単価公表】入浴介助加算 | 3 |
10位 | 介護書類の簡素化決まる | 3 |
同じカテゴリの新着掲示板
資格取得・転職・就職について相談したい
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・転職するときに必ず聞くこと (6)NEW | 663 |
・ケアマネ受験! (42) | 5892 |
・ケアマネ転職に向けて (5) | 1009 |
・ケアマネ 退職圧力 (5) | 1969 |
・移住=転職となる事についての… (11) | 975 |