カテゴリ [ ケアマネ業務について相談したい ]悩んで
|
---|
![]() |
居宅ケアマネ3年目です。未だにアセスメントや主治医との連携がうまくいきません。利用者さん、家族、事業所からの信頼も薄いだろうなと感じてます。このまま続けていくか、辞めるか悩んでます。 |
この投稿には、6件の回答があり、1人の方が共感しています
この投稿に対する最新6件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
08/05 | Re:悩んでます |
08/03 | お疲れさまです |
08/03 | 完璧主義よ、さようなら |
08/03 | 3年前の投稿の時と別な事業所? |
08/03 | 出来ていない事の理解 |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
08/03 | できていない理由 |
本日のランキング
1位 | 金銭問題 | 40 |
2位 | すぐにキレる看護士 | 33 |
3位 | コロナ 短期入所 30日超え | 25 |
4位 | 一人ケアマネ・・・不安です。 | 23 |
5位 | 末期がんの要介護認定について教… | 20 |
6位 | ケアマネ研修をオンラインで | 20 |
7位 | 介護書類の簡素化決まる | 19 |
8位 | 匿名掲示板【1つのケースに、1… | 18 |
9位 | ケアマネは事業の組織化を目指せ | 15 |
10位 | ケアマネの範囲って? | 15 |
1位 | 末期がんの要介護認定について教… | 9 |
2位 | すぐにキレる看護士 | 5 |
3位 | 有料とデイ双方でクラスター発生 | 2 |
4位 | ケアマネは事業の組織化を目指せ | 2 |
5位 | 分科会、基準省令改正の諮問を了… | 2 |
6位 | コロナワクチン接種をめぐる課題 | 2 |
7位 | 介護書類の簡素化決まる | 1 |
8位 | 感染拡大下、地域不安への対処 | 1 |
9位 | コロナ 短期入所 30日超え | 1 |
同じカテゴリの新着掲示板
ケアマネ業務について相談したい
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・要介護認定調査について (7)NEW | 1216 |
・サービス事業所への情報提供に… (11)NEW | 1205 |
・生活援助と、通院等乗降介助を… (2)NEW | 731 |
・短期目標の期間について (2)NEW | 930 |
・小規模多機能の利用者の担当者… (3) | 345 |