カテゴリ [ ケアマネ業務について相談したい ]
|
---|
![]() |
来月は、40人の担当利用者さんのうち、 7人更新の人がいて認定調査をしなくてはならず、その翌月は7人(介護4人、支援3人)の利用者さんのサービス担当者会議を開催すると思うと、今から憂鬱になってしまうなー。 きっとプラン変更で担当者会議する人も出てくるだろうし、書類作成や日程調整でバタバタすると思うとため息が‥ どうあがいても、やらなくてはならないんだけどキツいなー(TT) |
この投稿には、29件の回答があり、15人の方が共感しています
この投稿に対する最新10件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
11/24 | Re:担当者会議の数がヤバイ |
11/24 | Re:担当者会議の数がヤバイ |
11/24 | ありますね |
11/23 | Re:担当者会議の数がヤバイ |
11/23 | うちの同僚 |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
11/23 | がんばろう |
11/19 | Re:担当者会議の数がヤバイ |
11/19 | 担当者会議の数がヤバイ・・ |
11/18 | Re:担当者会議の数がヤバイ |
11/18 | 無題 |
… |
[PR] おすすめ情報
本日のランキング
1位 | この様な場合はそのどうする? | 404 |
2位 | ケアマネ協会、処遇改善強く要望 | 366 |
3位 | ケアマネ試験、合格率は18.6… | 358 |
4位 | 事業所選定する時 | 347 |
5位 | 2019 冬季賞与 | 314 |
6位 | 試用期間中のケアマネ辞めさせら… | 298 |
7位 | 裁判員裁判 | 257 |
8位 | 居宅給付費、初の5千億円超え | 217 |
9位 | 教えてください | 215 |
10位 | 包括か居宅か | 201 |
1位 | ケアマネ協会、処遇改善強く要望 | 29 |
2位 | 介護保険改正に向けさらなる議論 | 17 |
3位 | 総合事業の対象・報酬を弾力化 | 11 |
4位 | 診療報酬改定解説(3) | 11 |
5位 | 財務相、診療報酬引上げに慎重論 | 10 |
6位 | 事業所選定する時 | 9 |
7位 | 厚労相、重度障害者支援拡充を明… | 8 |
8位 | この様な場合はそのどうする? | 6 |
9位 | ケアマネの感染予防 | 5 |
10位 | 居宅給付費、初の5千億円超え | 4 |
同じカテゴリの新着掲示板
ケアマネ業務について相談したい
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・事業所選定する時 (12)NEW | 783 |
・この様な場合はそのどうする? (17)NEW | 1056 |
・特定施設の医療連携加算算定に… (1)NEW | 175 |
・栄養ケア計画、個別機能訓練計… (4)NEW | 219 |
・試用期間中のケアマネ辞めさせ… (23)NEW | 4532 |
Now Loading!