カテゴリ [ ニュース・記事掲示板 ]社協の
|
---|
19/11/14 11:27 閲覧数[ 2909 ] |
北海道名寄市で2019年10月30日、名寄市社会福祉協議会が運営する居宅介護支援事務所が法令で定められた利用者宅の訪問などを怠ったまま、介護報酬計約2,600万円を不正に受給していたことが明らかになった。 事件のあった事業所 ・名寄市社会福祉協議会 ・住所:北海道名寄市西1条南12丁目 名寄市総合福祉センター内 事件の詳細 ケアマネジャーは利用者の状況確認等のためのモニタリングで、自宅への訪問が義務付けられているが、同事業所はこれを怠り、少なくとも2016年6月からの2年間で、介護報酬約2,600万円を不正に受給していたことが判明した。一方、名寄市も同事業所の不正受給を把握していたにもかかわらず、介護保険法で義務付けられた監査や介護報酬の返還請求を行っていなかった。厚生労働省によると、市町村が不正受給を把握していながら返還請求などを見送った事例は「全国でも確認されていない」という。 その後の経緯 同日、名寄市は臨時の市議会市民福祉委員会で経緯を説明。不正受給を2018年6月に把握しながら監査や返還請求を怠ったことを認め、小川勇人健康福祉部長は「市民に多 |
この投稿には、49件の回答があり、1人の方が共感しています
この投稿に対する最新10件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
12/04 | |
12/02 | |
11/27 | |
11/18 | Re:社協の居宅で不正、2千万超 |
11/18 |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
11/17 | 質がますます低下 |
11/17 | |
11/16 | 許されるのでしょうか・・・ |
11/16 | 行ったことにしたんだな |
11/16 | |
… |
[PR] おすすめ情報
本日のランキング
1位 | 2019 冬季賞与 | 185 |
2位 | 教えてください | 155 |
3位 | ケアマネ試験、合格率は18.6… | 132 |
4位 | 試用期間中のケアマネ辞めさせら… | 120 |
5位 | 訪問看護と訪問リハビリの同一日… | 112 |
6位 | 格安物件、ワケアリの理由は…? | 100 |
7位 | 居宅給付費、初の5千億円超え | 98 |
8位 | 包括か居宅か | 91 |
9位 | 事業所を選ぶ権利 | 83 |
10位 | ケアマネ6ヶ月目です | 82 |
1位 | 総合事業移行の影響測る実態統計… | 10 |
2位 | てすと | 10 |
3位 | 石油ストーブ火災に要注意 | 8 |
4位 | 格安物件、ワケアリの理由は…? | 8 |
5位 | 総合事業の対象・報酬を弾力化 | 7 |
6位 | ケアマネと介福士の賃金逆転のこ… | 6 |
7位 | 知ってるメアドに似せたウイルス… | 6 |
8位 | ケアマネ試験、合格率は18.6… | 5 |
9位 | 訪問看護と訪問リハビリの同一日… | 5 |
10位 | 2019 冬季賞与 | 4 |
同じカテゴリの新着掲示板
新着総合
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・裁判員裁判 (0)NEW | 1 |
・介護付有料の入所者の月途中入… (2)NEW | 32 |
・格安物件、ワケアリの理由は…… (68)NEW | 1622 |
・ケアマネ試験、合格率は18.… (48)NEW | 1962 |
・総合事業移行の影響測る実態統… (12)NEW | 136 |
Now Loading!