カテゴリ [ 資格取得・転職・就職について相談したい ]
|
---|
![]() |
初めまして。居宅ケアマネになって1年4ヶ月の新人です。 今回、ケアマネとして初めて就職した職場を退職します。受理され退職期間2ヶ月と言われ、従っています。 退職理由としては新しい利用者様は順番に受け持つ事になっているにもかかわらず、困難な方の受け待ちを立て続けに受けた事。また、何故か私ばかり遠距離な利用者様が多い事、早くから40件の件数を任された事でいっぱい、いっぱいになってしまいました。 これから、就活をしていきますが、どこの事業所も同じような感じですか? また、今現在受け持っている困難事例の利用者様は在籍の先輩ケアマネが受け持たず、包括か新しい事業所を探すそうです。 ほんと、辛かった。 |
この投稿には、53件の回答があり、10人の方が参考にしており、37人の方が共感しています
この投稿に対する最新10件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
12/03 | 転職先が |
11/30 | Re:退職します。 |
11/27 | Re:退職します。 |
11/27 | Re:退職します。 |
11/20 | Re:退職します。 |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
11/20 | Re:退職します。 |
11/20 | 酷いですね・・・ |
11/19 | Re:退職します。 |
11/19 | 退職します。・・ |
11/19 | 私見ですが・・・。 |
… |
[PR] おすすめ情報
本日のランキング
1位 | ケアマネがつまらない。。。 | 682 |
2位 | 居宅管理者の経過措置を正式決定 | 384 |
3位 | ケアマネ協会、処遇改善強く要望 | 293 |
4位 | 厚労省、主マネ研修の実態調査へ | 240 |
5位 | 2019 冬季賞与 | 211 |
6位 | 家族の対応で困っている | 181 |
7位 | 更新申請中のケアプランについて | 177 |
8位 | 退職して、会社承知の上利用者様… | 177 |
9位 | ケアマネ試験、合格率は18.6… | 174 |
10位 | 10年介護福祉士、特定加算につ… | 167 |
1位 | ケアマネがつまらない。。。 | 17 |
2位 | 10年介護福祉士、特定加算につ… | 7 |
3位 | 居宅管理者の経過措置を正式決定 | 6 |
4位 | 病院併設の居宅介護支援事業所 | 6 |
5位 | 格安物件、ワケアリの理由は…? | 5 |
6位 | 休憩 | 5 |
7位 | 退職して、会社承知の上利用者様… | 3 |
8位 | 特定疾病の2号被保険者について | 3 |
9位 | 更新申請中のケアプランについて | 3 |
10位 | 初歩的な質問で、すいません! | 3 |
同じカテゴリの新着掲示板
資格取得・転職・就職について相談したい
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・病院併設の居宅介護支援事業所 (14)NEW | 770 |
・1月より新事業所へ行きます (2)NEW | 62 |
・包括か居宅か (17) | 3167 |
・ケアマネ就職先について (23) | 2100 |
・介護未経験 就活について (19) | 2418 |
Now Loading!