カテゴリ [ ニュース・記事掲示板 ]文書削
|
---|
19/09/02 08:32 閲覧数[ 1075 ] |
8月28日、介護の文書負担の削減を目的とした専門委員会が開催された。第2回となる今回は、9つの事業者団体から介護現場のリアルな要望が述べられ、それをもとに議論が進んだ。 ローカルルールの撤廃に意見集中 「書類の様式の統一」を求める声は多く、自治体ごとに求める書類の種類や書式が異なるといったローカルルールが、介護事業所の事務負担を増大させているという現状が報告された。実地指導については、自治体レベルだけでなく、担当者レベルでも指導内容に差があるといった指摘があった。5月29日に通知された「実地指導の標準化・効率化等の運用指針」について、ガイドラインが形骸化しないように、行政による順守が強く求められた。 サービス提供表の電子化にも言及 紙の書類が必須ではない文書を選別して、WEB入力による電子申請を可能にしてほしいなど、文書の電子申請や、保管書類のペーパーレス化についても多くの要望が集まった。具体的には、指定申請、変更届、更新申請の電子化が可能ではないかというアイデアがあがった。 今回の専門委員会では検討の対象外となるものの、ケアマネジャーと |
この投稿には、16件の回答があります
この投稿に対する最新10件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
09/04 | |
09/04 | |
09/03 | 便利 |
09/03 | なにやら |
09/03 |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
09/02 | |
09/02 | |
09/02 | |
09/02 | |
09/02 | |
… |
本日のランキング
1位 | 金銭問題 | 91 |
2位 | 介護書類の簡素化決まる | 72 |
3位 | ケアマネは事業の組織化を目指せ | 65 |
4位 | 実地指導について | 63 |
5位 | 施設ケアマネから居宅に転職して | 62 |
6位 | グルホの緊急ショート、要件緩和 | 52 |
7位 | 医療職種の役割強化とケアマネ | 51 |
8位 | マイナンバーとリンク24年度か… | 51 |
9位 | 在宅サービス増加を望む声が最多 | 50 |
10位 | すぐにキレる看護士 | 40 |
1位 | 末期がんの要介護認定について教… | 9 |
2位 | すぐにキレる看護士 | 5 |
3位 | ケアマネは事業の組織化を目指せ | 2 |
4位 | 分科会、基準省令改正の諮問を了… | 2 |
5位 | コロナワクチン接種をめぐる課題 | 2 |
6位 | 有料とデイ双方でクラスター発生 | 1 |
7位 | 介護書類の簡素化決まる | 1 |
8位 | 感染拡大下、地域不安への対処 | 1 |
9位 | コロナ 短期入所 30日超え | 1 |
同じカテゴリの新着掲示板
新着総合
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・すぐにキレる看護士 (5)NEW | 233 |
・金銭問題 (0)NEW | 118 |
・コロナワクチン接種をめぐる課… (6)NEW | 317 |
・コロナ 短期入所 30日超え (1)NEW | 171 |
・末期がんの要介護認定について… (9)NEW | 364 |