カテゴリ [ ケアマネ業務について相談したい ]
|
---|
![]() |
入院中の方が、病院側の加算のため2泊くらいのショートを利用して老健に入所される方の支援について述べさせて頂きます。 退院前の数日前に、上記が決定しました。祝日などの休みも重なりあまり情報は得ていなくて、そして退院前日におおよその情報を得てケアプラン作成、退院当日のショート入所後に担当者会議です。 施設側の方が、病院職員と面談して情報を細かく得ていているので、私より知っていると思います。担当者会議も顔合わせ的な感じで数分で終わるのかなあ、と。本人や家族も、老健の前にショート利用するのかよく分かっていない感じでした。病院側は、話はしてあるとのことでしたがどのように言ったのかは知りません。 病院は母体なので仕方なくプラン立てましたが。。 老健さんはそういうのは何もいわないんですかね。ケアプランも薄っぺらいものですが、たった2、3日なのでこれでいいかなあって感じのプランになりました。 |
この投稿には、8件の回答があり、2人の方が共感しています
この投稿に対する最新8件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
09/13 | どうして |
09/12 | 貴重なご意見、ご指導ありがとうございまし… |
08/16 | 利用者側はどのように考えている? |
08/14 | 地域包括ケア病棟入院料もそうですね |
08/14 | なるほど・・・ |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
08/14 | そこの老健が |
08/14 | 網の目をくぐることに労力を注がせる法人で… |
08/14 | 逆説的なプランの考え方。 |
[PR] おすすめ情報
本日のランキング
1位 | 2019 冬季賞与 | 73 |
2位 | 居宅管理者の経過措置を正式決定 | 66 |
3位 | ケアマネ協会、処遇改善強く要望 | 63 |
4位 | 家族の対応で困っている | 62 |
5位 | 厚労省、主マネ研修の実態調査へ | 59 |
6位 | 総合事業の対象・報酬を弾力化 | 56 |
7位 | 介護保険改正に向けさらなる議論 | 55 |
8位 | 格安物件、ワケアリの理由は…? | 54 |
9位 | ケアマネ試験、合格率は18.6… | 54 |
10位 | 介福士養成校の国試義務化先送り | 53 |
1位 | 2019 冬季賞与 | 8 |
2位 | 事業所更新、実地指導、監査 | 6 |
3位 | ケアマネがつまらない。。。 | 5 |
4位 | 格安物件、ワケアリの理由は…? | 4 |
5位 | 病院併設の居宅介護支援事業所 | 4 |
6位 | 主任介護支援専門員研修と介護支… | 3 |
7位 | 熱意溢れる職場についていけない | 3 |
8位 | 区分変更申請て面倒? | 2 |
9位 | 認知症で転倒多く住宅型有料老人… | 2 |
10位 | 結核を発症した利用者さんとの接… | 2 |
同じカテゴリの新着掲示板
ケアマネ業務について相談したい
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・医療費控除について (1)NEW | 116 |
・更新申請中のケアプランについ… (10)NEW | 1186 |
・担当者会議について (1)NEW | 194 |
・区分変更申請て面倒? (29)NEW | 2964 |
・初歩的な質問で、すいません! (3)NEW | 179 |
Now Loading!