カテゴリ [ ケアマネ業務について相談したい ]
|
---|
![]() |
デイサービスの介護職員として勤務しております。 ケアマネの資格は今年取得しました。 現在のデイサービスは利用者が少なく、経営は厳しい状況です。 日々の業務に手を抜く事はありませんが、手持ち無沙汰な時も ありますので、少しでもケアマネを経験してみたい気持ちがあります。 そこで質問ですが、デイサービスと居宅を兼務することは可能でしょうか?ちなみに施設内に居宅はあります。 よろしくお願いします。 |
この投稿には、12件の回答があります
この投稿に対する最新10件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
07/20 | 可能と思います |
07/20 | rei21様 |
07/20 | RE: |
07/19 | 163m様へ |
07/18 | デイでできることはないの? |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
07/18 | 皆様に感謝しています! |
07/18 | 修正しました。ありがとうございます。 |
07/18 | あれ? |
07/18 | ケアマネを経験したいと思うならば |
07/18 | 可能です |
… |
[PR] おすすめ情報
本日のランキング
1位 | 要支援更新時に医療系サービス以… | 190 |
2位 | 主治医意見書 | 176 |
3位 | 2019 冬季賞与 | 143 |
4位 | ケアマネ試験、合格率は18.6… | 118 |
5位 | ケアマネ協会、処遇改善強く要望 | 100 |
6位 | 包括か居宅か | 98 |
7位 | 格安物件、ワケアリの理由は…? | 88 |
8位 | 事業所選定する時 | 86 |
9位 | 試用期間中のケアマネ辞めさせら… | 81 |
10位 | 居宅給付費、初の5千億円超え | 80 |
1位 | ケアマネ協会、処遇改善強く要望 | 35 |
2位 | 介護保険改正に向けさらなる議論 | 17 |
3位 | 診療報酬改定解説(3) | 12 |
4位 | 主治医意見書 | 10 |
5位 | 事業所選定する時 | 9 |
6位 | 財務相、診療報酬引上げに慎重論 | 8 |
7位 | 厚労相、重度障害者支援拡充を明… | 8 |
8位 | 格安物件、ワケアリの理由は…? | 7 |
9位 | この様な場合はそのどうする? | 6 |
10位 | 要介護認定の一部をAIで | 3 |
同じカテゴリの新着掲示板
ケアマネ業務について相談したい
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・主治医意見書 (10)NEW | 176 |
・事業所選定する時 (16)NEW | 950 |
・特定施設の医療連携加算算定に… (3)NEW | 215 |
・この様な場合はそのどうする? (17)NEW | 1124 |
・栄養ケア計画、個別機能訓練計… (4)NEW | 223 |
Now Loading!