カテゴリ [ ニュース・記事掲示板 ]厚労省
|
---|
19/07/10 09:59 閲覧数[ 3081 ] |
《 厚労省 》 生労働省は2018年版の「厚生労働白書」を9日に公表した。 例年は夏から秋にかけて公表されているが、昨年から続いた一連の不祥事の発覚を受けてこの時期までずれ込んだ。白書はその分野の詳しい現状分析、施策の最新の動向、今後の展開などをつぶさにまとめるものだが、冒頭から「反省」や「お詫び」を盛り込む異例の内容となっている。 厚生労働白書はこちらから 白書には障害者雇用の水増し問題について、「国民の信頼を大きく損なった。深く反省し、公務部門の障害者雇用の取り組みが、名実ともに民間の事業主に率先するものとすることができるよう、強い決意をもって取り組んでいく」と記載された。毎月勤労統計の不正調査問題をめぐっては、「国民の皆様に御迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げる」と謝罪している。 今回の白書のテーマは、「障害や病気などと向き合い、全ての人が活躍できる社会に」。何らかの障害を抱えていたり、病気の治療を行っていたりする人に仕事について尋ねたところ、66.3%が「両立は困難」と答えたとの調査結果が報告されている。厚労省は今後の施策として、職場の意識改 |
この投稿には、48件の回答があり、1人の方が共感しています
この投稿に対する最新10件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
08/06 | |
07/20 | |
07/17 | |
07/16 | |
07/16 |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
07/16 | 謝罪すること、もっとあるでしょ~ |
07/16 | |
07/16 | |
07/15 | |
07/15 | |
… |
[PR] おすすめ情報
本日のランキング
1位 | 要支援更新時に医療系サービス以… | 39 |
2位 | ケアマネ試験、合格率は18.6… | 23 |
3位 | 試用期間中のケアマネ辞めさせら… | 21 |
4位 | 包括か居宅か | 19 |
5位 | 2019 冬季賞与 | 18 |
6位 | ケアマネ協会、処遇改善強く要望 | 17 |
7位 | 要介護1・2移行とケアマネ実務 | 15 |
8位 | 格安物件、ワケアリの理由は…? | 15 |
9位 | がむしゃらに | 14 |
10位 | てすと | 14 |
1位 | ケアマネ協会、処遇改善強く要望 | 32 |
2位 | 介護保険改正に向けさらなる議論 | 17 |
3位 | 診療報酬改定解説(3) | 11 |
4位 | 総合事業の対象・報酬を弾力化 | 10 |
5位 | 財務相、診療報酬引上げに慎重論 | 10 |
6位 | 事業所選定する時 | 8 |
7位 | 厚労相、重度障害者支援拡充を明… | 8 |
8位 | この様な場合はそのどうする? | 6 |
9位 | 格安物件、ワケアリの理由は…? | 5 |
10位 | 居宅給付費、初の5千億円超え | 4 |
同じカテゴリの新着掲示板
新着総合
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・要支援更新時に医療系サービス… (0)NEW | 67 |
・特定施設の医療連携加算算定に… (2)NEW | 192 |
・格安物件、ワケアリの理由は…… (86)NEW | 2138 |
・ケアマネ協会、処遇改善強く要… (32)NEW | 495 |
・事業所選定する時 (13)NEW | 876 |
Now Loading!