カテゴリ [ ニュース・記事掲示板 ]医師会
|
---|
19/01/10 13:49 閲覧数[ 3267 ] |
《 日本医師会・横倉会長 9日 》 今年の4月27日から5月6日までの10連休に現場で起こりうる課題について、日本医師会は9日の記者会見で、在宅での緊急対応やかかりつけ医への連絡、病院の救急医療体制の構築、介護施設の人員の確保などをあげた。 横倉義武会長は、「10連休が国民生活の支障とならぬよう、関係機関と連携してしっかりと対応していく」と述べた。 全国の都道府県医師会を対象として昨年末に実施したアンケート調査の結果(40医師会が回答)も公表。都道府県行政の危機意識が「低い、不十分」「極めて低い」と答えたところが63.2%にのぼったと報告した。病院の救急医療体制を尋ねると、「通常のゴールデンウィークと同様」との回答が64.9%だったという。 医師会は「通常のGWと違い長期。途中の平日はなく、国民・社会も慣れていない」「内外の多数の旅行者・レジャー客が国内を移動する」「後方医療機関の人員が限られていれば、救急の『出口問題』が深刻化する」などと指摘している。 会見で小玉弘之常任理事は、「救急医療などは体制を拡充しないといけない、と考えている。国や自治体に |
この投稿には、52件の回答があり、2人の方が共感しています
この投稿に対する最新10件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
01/21 | 予め対応準備しとこ… |
01/18 | |
01/18 | 10連休・・・ |
01/16 | ふつうに |
01/15 |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
01/15 | |
01/15 | |
01/15 | |
01/15 | |
01/14 | |
… |
[PR] おすすめ情報
本日のランキング
1位 | 介護施設業務切り分けが本格化 | 87 |
2位 | 居宅の基本報酬、最大5単位増 | 82 |
3位 | ケアプラン有料化は邪道と批判 | 81 |
4位 | なかな病院受診をしない利用者&… | 80 |
5位 | デイサービスは、ケアマネの言い… | 74 |
6位 | 施設での主治医意見書の保管場所 | 74 |
7位 | ケアマネ一年生 | 72 |
8位 | ケアマネだけど運転が苦手 | 72 |
9位 | 利用者の財務情報を知るには | 72 |
10位 | パートの給料について | 65 |
1位 | 介護施設業務切り分けが本格化 | 11 |
2位 | 認知症の方の対応の仕方 | 10 |
3位 | ケアマネ研修について | 8 |
4位 | 教えてください | 6 |
5位 | オーバー60で更新研修を受けら… | 5 |
6位 | パートの給料について | 5 |
7位 | ケアマネ研修について | 5 |
8位 | 利用者の財務情報を知るには | 4 |
9位 | 厚労省通知vol.695につい… | 3 |
10位 | 特定処遇改善加算、実務ルール | 2 |
同じカテゴリの新着掲示板
新着総合
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・認知症の方の対応の仕方 (19)NEW | 627 |
・ケアプラン有料化は邪道と批判 (84)NEW | 2782 |
・なかな病院受診をしない利用者… (2)NEW | 126 |
・介護施設業務切り分けが本格化 (39)NEW | 684 |
・利用者の財務情報を知るには (4)NEW | 122 |
Now Loading!