カテゴリ [ ニュース・記事掲示板 ]おむつ
|
---|
18/12/04 09:31 閲覧数[ 2451 ] |
小規模多機能ホーム「虹の家すえひろ」(鳥取県鳥取市末広温泉町203レインボ-センタ-4階)を利用する90歳代と80歳代の女性利用者に対して、男性職員が不適切な対応をしていたことが、鳥取市や運営会社(株式会社メディコ-プとっとり)への電話取材で明らかになった。 不適切な対応の詳細 小規模多機能ホーム「虹の家すえひろ」に勤める男性職員が、90歳代と80歳代の利用女性のおむつ交換をする際、「臭い」と発言するなどの不適切な対応があった。また、利用者の前で消臭スプレーを噴射したり、利用者の額や顔を指先で突いたりする不適切な対応も行われていた。 運営会社「メディコープとっとり」の担当者は、「職員教育が不十分でした。利用者様の信頼をうらぎるようなことになり、誠に申し訳ございません。当該職員もふくめ全職員への指導を徹底してまいります」とコメントしている。9月下旬に匿名の通報が市に寄せられ、不適切な対応が明らかになった。 「株式会社メディコ-プとっとり」のホームページには代表者の「被害にあわれた利用者様とご家族様には深く謝罪し、お許しをいただいておりますが、あらためてお詫び申し上 |
この投稿には、44件の回答があり、1人の方が共感しています
この投稿に対する最新10件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
12/31 | Re:おむつ交換時に「臭い」と発言 |
12/29 | Re:おむつ交換時に「臭い」と発言 |
12/29 | |
12/10 | |
12/08 |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
12/08 | |
12/07 | |
12/06 | |
12/06 | そりゃまぁ・・・ |
12/06 | |
… |
[PR] おすすめ情報
本日のランキング
1位 | 小泉氏、介護事務負担に問題提起 | 84 |
2位 | ケアプラン有料化で認識すべきこ… | 84 |
3位 | 三職種の看護師について | 77 |
4位 | なかな病院受診をしない利用者&… | 75 |
5位 | 管理者って何ですかね… | 75 |
6位 | 小多機を利用するにも「居宅サー… | 73 |
7位 | 介護施設の夜勤実態を公表 | 70 |
8位 | 骨髄バンク 適合通知 | 62 |
9位 | 緊急短期入所受入加算の方の施設… | 61 |
10位 | 医療・福祉業の18年月間給与 | 59 |
1位 | 三職種の看護師について | 10 |
2位 | 入所時の緊急時の対応について | 9 |
3位 | ケアマネの今後についてご意見を… | 9 |
4位 | ケアマネ業務が遅延しないために… | 7 |
5位 | ケアプラン有料化で認識すべきこ… | 6 |
6位 | 車椅子フットレストで外傷、注意… | 4 |
7位 | 小泉氏、介護事務負担に問題提起 | 4 |
8位 | 家族への説明 | 4 |
9位 | 担当者会議の方法について | 4 |
10位 | グループホーム 通院同行 | 4 |
同じカテゴリの新着掲示板
新着総合
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・グループホーム 通院同行 (4)NEW | 122 |
・ケアプラン有料化で認識すべき… (50)NEW | 1083 |
・ケアマネの今後についてご意見… (9)NEW | 544 |
・要支援1の暫定利用 (7)NEW | 370 |
・入所時の緊急時の対応について (11)NEW | 463 |
Now Loading!