カテゴリ [ ケアマネ業務について相談したい ]
|
---|
![]() |
日付けについて、なかなか整理がつかず、ご助言いただければと思います。 支援の方が、5/28付けで区変かけ、介護になりました。 5/28時点で入院中。 包括は5/31付けで終結にしたと言っていました。 6月末に病院のMNWから依頼あり、7月10日病院にて初回面談。 7月14日に家屋調査含めご契約予定。 退院は、来週の予定。 契約書に記載する契約期間の開始日→1日に合わせる?14日の契約日? 居宅届け出の日付→提出日(契約結んだ当月中) ケアプラン作成日→給付発生のサービス開始前 ですかね? 包括の終結から空白期間ありますが、入院中の為、問題ないですか? 介護保険サービスは、何も使っていません。 |
この投稿には、10件の回答があり、1人の方が共感しています
この投稿に対する最新10件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
07/13 | Re:契約日・居宅届け出・プランの日付け… |
07/13 | Re:契約日・居宅届け出・プランの日付け… |
07/13 | Re:契約日・居宅届け出・プランの日付け… |
07/13 | Re:契約日・居宅届け出・プランの日付け… |
07/13 | Re:契約日・居宅届け出・プランの日付け… |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
07/13 | インテークの日 |
07/13 | R契約日・居宅届け出・プランの日付け |
07/13 | 僕も7月10日に契約日としますね。 |
07/13 | 何故契約日を面談日まで遡るのですか?口頭… |
07/13 | 利用者側の契約意思確認日 |
[PR] おすすめ情報
本日のランキング
1位 | なかな病院受診をしない利用者&… | 356 |
2位 | 入所待ちのロングショートステイ | 323 |
3位 | 教えてください | 307 |
4位 | 利用者の財務情報を知るには | 276 |
5位 | ケアプラン有料化は邪道と批判 | 244 |
6位 | 施設での主治医意見書の保管場所 | 199 |
7位 | 介護施設業務切り分けが本格化 | 193 |
8位 | オーバー60で更新研修を受けら… | 177 |
9位 | パートの給料について | 176 |
10位 | 居宅の基本報酬、最大5単位増 | 165 |
1位 | 認知症の方の対応の仕方 | 10 |
2位 | 入所待ちのロングショートステイ | 7 |
3位 | 利用者の財務情報を知るには | 6 |
4位 | 教えてください | 6 |
5位 | ケアプラン有料化は邪道と批判 | 5 |
6位 | 施設での主治医意見書の保管場所 | 5 |
7位 | なかな病院受診をしない利用者&… | 4 |
8位 | 介護施設業務切り分けが本格化 | 4 |
9位 | オーバー60で更新研修を受けら… | 3 |
10位 | ケアマネ研修について | 3 |
同じカテゴリの新着掲示板
ケアマネ業務について相談したい
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・教えてください (11)NEW | 530 |
・施設での主治医意見書の保管場… (5)NEW | 259 |
・利用者の財務情報を知るには (6)NEW | 326 |
・業務の連絡を個人携帯(スマホ… (7)NEW | 906 |
・不安です。 (13)NEW | 1018 |
Now Loading!