カテゴリ [ ニュース・記事掲示板 ]入浴サ
|
---|
18/07/09 09:34 閲覧数[ 1915 ] |
介護保険法にもとづき、高崎市は指定通所介護事業所「デイサービスウェルビ・八千代」と、運営法人「株式会社ウエルビーイング、代表取締役・佐藤健司」(所在地:高崎市寺尾町3-1)に対し監査を実施し、不正が認められたため、平成30年6月21日から9月20日までの3ヶ月間、新規利用者の受け入れ停止とする処分をくだした。 行政処分の理由 監査の結果明らかになった不正事案は以下の3点。 ・デイサービス利用者に対して入浴のサービスを提供していないにもかかわらず、入浴介助加算を算定して介護報酬を請求し受領していた。(介護保険法第77条第1項第6号に該当) ・「指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準」介護保険法第93条第1項第2号において、事業所には必ず看護職員(看護師又は准看護師(以下この章において「看護職員」という)の1日1人以上の配置が義務付けられている。しかし、当該事業所では看護職員が出勤していない日があり、他の職員が看護職員に代わってタイムカードを打刻して記録を偽装していたことが確認された。(介護保険法第77条第1項第11号に該当) ・高崎市の監査 |
この投稿には、19件の回答があり、1人の方が共感しています
この投稿に対する最新10件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
07/15 | |
07/14 | |
07/11 | |
07/11 | |
07/10 | Re:入浴サービス提供見せかけ不正請求 |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
07/10 | |
07/10 | |
07/10 | Re:入浴サービス提供見せかけ不正請求 |
07/09 | |
07/09 | |
… |
[PR] おすすめ情報
本日のランキング
1位 | なかな病院受診をしない利用者&… | 356 |
2位 | 入所待ちのロングショートステイ | 324 |
3位 | 教えてください | 307 |
4位 | 利用者の財務情報を知るには | 276 |
5位 | ケアプラン有料化は邪道と批判 | 244 |
6位 | 施設での主治医意見書の保管場所 | 199 |
7位 | 介護施設業務切り分けが本格化 | 195 |
8位 | オーバー60で更新研修を受けら… | 177 |
9位 | パートの給料について | 177 |
10位 | 居宅の基本報酬、最大5単位増 | 165 |
1位 | 認知症の方の対応の仕方 | 10 |
2位 | 入所待ちのロングショートステイ | 7 |
3位 | 利用者の財務情報を知るには | 6 |
4位 | 教えてください | 6 |
5位 | ケアプラン有料化は邪道と批判 | 5 |
6位 | 施設での主治医意見書の保管場所 | 5 |
7位 | なかな病院受診をしない利用者&… | 4 |
8位 | 介護施設業務切り分けが本格化 | 4 |
9位 | オーバー60で更新研修を受けら… | 3 |
10位 | ケアマネ研修について | 3 |
同じカテゴリの新着掲示板
新着総合
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・ケアプラン有料化は邪道と批判 (88)NEW | 2945 |
・【ケアマネ大喜利】ズル休みの… (66)NEW | 2228 |
・ショート利用中発熱等での対応 (0)NEW | 36 |
・なかな病院受診をしない利用者… (4)NEW | 402 |
・入所待ちのロングショートステ… (7)NEW | 324 |
Now Loading!