カテゴリ [ 福祉用具・介護・医療知識などについて聞きたい ]認知症
|
---|
![]() |
いつもお世話になります。 何だか頭が煮詰まってしまいました。ご助言ください。 退職した前任者から先月受けたケースです。 夫→(要介護1)認知症あり暴言暴力あり。ADLはほぼ自立で失禁無し。気が向けば洗濯物を取り込んだり畳んだりする。食器をずっと洗ったりもある。話している最中に急にスイッチが入り怒鳴る。意味が繋がらなない会話になる事も多々ある。時々外へ出てしまう。服薬管理は出来ず。昼夜逆転。 妻→(要支援1)要支援の認定を受けたが、サービス検討するも気が乗らず中止。夫の方で対応していたが、認知症状が出始め、腰痛ありADL低下。転倒している。夫の薬を自分のものと思い飲んでしまっていた。短期記憶も低下している。 長男はタクシーの運転手で朝早くから夜まで仕事で不在。 今まであまり介在していなかったが、連絡など対応して頂く。 最近二人とも困ってきたので、デイは使っていたが、母親もサービスを使って欲しい。ヘルパーもお願いしたいとの事でした。 1)妻は認知症も進行し、失禁も多く服薬管理やパットの始末も出来ずにおり区分変更しました。結果はまだです。 2)妻もデイに行ってもいいとの事で、夫と同じ日に週に2日デイを利用。 3)朝起きる事が二人とも出来ず、食事や服薬が出来ず。週に3回朝30分ずつ身体で訪問介護を利用。 まずはこのようなサービスでスタートして様子を見てました。 訪問介護の利用を、思っていたより二人とも受け入れて下さり、服薬の確認もしやすくなり安心していた所、昨日、長男と夫と言い合いになり、夫が長男を殴ってしまいました。 長男も長年のストレスもあり、そのあと家を出てしまいました。 幸い、2日程で自宅には戻ってくださいましたが、今後一切関わりたくない、と仰ってます。 遠方にいる長女が来て下さり、相談をしました。 「今は兄さんも(長男)面倒を見る事は拒否しているし、無理もない。しばらく介護サービスを厚く利用して、兄さんの負担を減らしたい。朝と夕方ヘルパーさんを利用したい」との相談を受けました。 今までは夜に長男が食事をまとめて作り、妻がご飯をよそい、温めたりして出していたようです。 その為、同僚から飲みに誘われても、「食事の支度があるから」と殆ど付き合いは断っていたようです。 夫は要介護1ですが、まだ妻の介護度が出ておらず、要介護1で想定しております。 ですが、夕方に訪問介護をどのような理由付けで入って頂くか頭が煮詰まってきてます。 理由を付ける、と言うのが本来おかしいと思うのですが、色々相談しながらも結論が出せず~。 似たようなケースで諸先輩方色々と対応された方いらっしゃると思います。 4月からの改正も頭に入れつつ煮詰まっている私にアドバイスお願い致します~(;^_^A 長くてすみません(;^_^A |
この投稿には、10件の回答があります
この投稿に対する最新10件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
07/09 | 兼任CM様 |
07/09 | 同居家族がいれば絶対に生活援助ができない… |
07/08 | るるれれ様 |
07/08 | 163rn様 |
07/08 | りんちもぶ様 |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
07/08 | tulyさ~ん!!! |
07/07 | 地域にもよりますが、 |
07/07 | 息子さんが素晴らしい。 |
07/07 | 思いつかないとしたら |
07/07 | な、なんて素晴らしい息子さま・・うう(泣… |
[PR] おすすめ情報
本日のランキング
1位 | なかな病院受診をしない利用者&… | 356 |
2位 | 入所待ちのロングショートステイ | 324 |
3位 | 教えてください | 307 |
4位 | 利用者の財務情報を知るには | 276 |
5位 | ケアプラン有料化は邪道と批判 | 244 |
6位 | 施設での主治医意見書の保管場所 | 199 |
7位 | 介護施設業務切り分けが本格化 | 194 |
8位 | オーバー60で更新研修を受けら… | 177 |
9位 | パートの給料について | 176 |
10位 | 居宅の基本報酬、最大5単位増 | 165 |
1位 | 認知症の方の対応の仕方 | 10 |
2位 | 入所待ちのロングショートステイ | 7 |
3位 | 利用者の財務情報を知るには | 6 |
4位 | 教えてください | 6 |
5位 | ケアプラン有料化は邪道と批判 | 5 |
6位 | 施設での主治医意見書の保管場所 | 5 |
7位 | なかな病院受診をしない利用者&… | 4 |
8位 | 介護施設業務切り分けが本格化 | 4 |
9位 | オーバー60で更新研修を受けら… | 3 |
10位 | ケアマネ研修について | 3 |
同じカテゴリの新着掲示板
福祉用具・介護・医療知識などについて聞きたい
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・福祉用具の利用者説明 (4) | 718 |
・特殊寝台の選定理由 (3) | 712 |
・軽度者申請 (15) | 1132 |
・スカラモービル (10) | 3720 |
・身体拘束になるの? (13) | 1260 |
Now Loading!