カテゴリ [ ニュース・記事掲示板 ]更新し
|
---|
18/07/02 10:57 閲覧数[ 7441 ] |
いわゆる「第8次分権一括法」が27日に施行された。介護保険制度の見直しも含まれている。今回はケアマネジャーのライセンスに関することだ。厚生労働省が「介護保険最新情報」のVol.659で周知している。 介護保険最新情報Vol.659 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律について ケアマネとしての登録は済ませているものの、介護支援専門員証の交付は受けていない―。期限が過ぎたのに更新研修を修了していない―。 こうした人がケアマネの業務を実施してしまった場合の取り扱いが変わる。従来は登録を直ちに取り消さなければいけない決まりだったが、政府が緩和を決断。介護支援専門員証の交付申請を速やかに行ったり、更新研修をすぐに受講したりするよう本人に指示できるルールへ改めた。登録業務を担う都道府県に一定の裁量権を与えた形だ。迅速に指示に従う気がないなどの悪質なケースでは、引き続き登録の消除が可能となっている。 都道府県からの要望が見直しにつながった。「更新の手続きを忘れてしまっただけの人でも酌量の余地がない」「過失の程度に対して |
この投稿には、76件の回答があり、4人の方が共感しています
この投稿に対する最新10件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
07/22 | |
07/22 | 更新研修の1と2を、上記の48時間で、重… |
07/20 | 10:30~12:00と13:00~14… |
07/20 | 10:00~12:00と13:00~15… |
07/16 |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
07/13 | ■ |
07/11 | |
07/11 | |
07/10 | 更新の廃止 |
07/10 | 更新の廃止 |
… |
[PR] おすすめ情報
本日のランキング
1位 | 区分変更 要支援1 わからなさ… | 489 |
2位 | なかな病院受診をしない利用者&… | 444 |
3位 | 入所待ちのロングショートステイ | 373 |
4位 | オムツ、パッド代 | 348 |
5位 | ケアプラン有料化は邪道と批判 | 309 |
6位 | 計画作成者について | 291 |
7位 | 介護施設業務切り分けが本格化 | 254 |
8位 | 介護施設の夜勤実態を公表 | 251 |
9位 | 居宅の基本報酬、最大5単位増 | 234 |
10位 | オーバー60で更新研修を受けら… | 213 |
1位 | 介護施設の夜勤実態を公表 | 16 |
2位 | 業務切り分けよりも専門性の抽出… | 14 |
3位 | 区分変更 要支援1 わからなさ… | 11 |
4位 | 障害福祉新加算、介護を踏襲 | 9 |
5位 | 18年度改定検証内容を概ね了承 | 8 |
6位 | なかな病院受診をしない利用者&… | 7 |
7位 | 介護施設業務切り分けが本格化 | 7 |
8位 | 入所者殺害の容疑、元介護職員逮… | 7 |
9位 | 住所地特例対象施設に入居が決ま… | 5 |
10位 | オムツ、パッド代 | 5 |
同じカテゴリの新着掲示板
新着総合
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・介護施設の夜勤実態を公表 (16)NEW | 253 |
・利用者の財務情報を知るには (8)NEW | 491 |
・夢を叶えたいです。 (4)NEW | 144 |
・業務切り分けよりも専門性の抽… (14)NEW | 149 |
・障害福祉新加算、介護を踏襲 (9)NEW | 122 |
Now Loading!