カテゴリ [ ニュース・記事掲示板 ]財務省
|
---|
18/04/12 10:33 閲覧数[ 5094 ] |
《 財務省 》 居宅介護支援のケアマネジメントでも利用者から自己負担を徴収していくべきではないか―。 この論争が再燃しそうだ。財務省が11日に改めて主張した。財政健全化に向けた方策などを話し合う財政制度等審議会の分科会で、「自己負担がないことで、利用者側からケアマネジャーの業務の質についてチェックが働きにくい構造になっている」と問題を提起。「利用者がより一層ケアマネの質のチェックを行っていくことに資する」とメリットを強調した。 財務省ホームページ 財政制度分科会(平成30年4月11日開催)資料一覧 2021年度に控える次の制度改正で実現するよう働きかけていく。来月にもまとめる提言に盛り込み、政府が6月頃に決定する「骨太の方針」に反映させたい考え。次の制度改正をめぐる議論は、厚生労働省の社会保障審議会・介護保険部会で来年から本格化していく。ここでもう一度取り上げられることになりそうだ。 財務省は今回の会合で、「特養などの施設サービス計画の策定に係る費用は基本サービス費の一部として利用者負担が存在する」とも指摘。「既に一定の自己負担の下にサービスが利用されていることを踏まえれ |
この投稿には、81件の回答があり、1人の方が共感しています
この投稿に対する最新10件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
04/19 | |
04/19 | 馬鹿な官僚 |
04/18 | 仕事増やさないで~ |
04/16 | 財務省、居宅介護の自己負担を提言 |
04/16 |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
04/16 | いっそのこと |
04/15 | |
04/15 | |
04/15 | そもそも論ですが |
04/15 | ・・・ |
… |
[PR] おすすめ情報
本日のランキング
1位 | ケアプラン有料化は邪道と批判 | 87 |
2位 | オーバー60で更新研修を受けら… | 86 |
3位 | 居宅の基本報酬、最大5単位増 | 80 |
4位 | 介護施設の夜勤実態を公表 | 68 |
5位 | 介護施設業務切り分けが本格化 | 66 |
6位 | 要支援 訪問看護でのリハビリ | 61 |
7位 | 骨髄バンク 適合通知 | 60 |
8位 | ケアマネ一年生 | 58 |
9位 | 賃上げ新加算、加算率公表 | 57 |
10位 | デイサービスは、ケアマネの言い… | 56 |
1位 | 新加算、要件・ルールまとめ | 28 |
2位 | 医療・福祉業の18年月間給与 | 24 |
3位 | 介護施設の夜勤実態を公表 | 14 |
4位 | 地域包括からの電話対応について | 12 |
5位 | 集中減算について教えて下さい。 | 8 |
6位 | 居宅の基本報酬、最大5単位増 | 7 |
7位 | 夢を叶えたいです。 | 6 |
8位 | 施設入所の保証人拒否 | 6 |
9位 | 入所者殺害の容疑、元介護職員逮… | 4 |
10位 | なかな病院受診をしない利用者&… | 4 |
同じカテゴリの新着掲示板
新着総合
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・皆さん、お疲れ様です。 (1)NEW | 292 |
・ショート利用中発熱等での対応 (5)NEW | 431 |
・計画書の知恵を貸して下さい。 (5)NEW | 398 |
・新人ケアマネの精神で頑張りま… (4)NEW | 637 |
・地域包括からの電話対応につい… (12)NEW | 379 |
Now Loading!