地域包括支援センター職員の態度がひどすぎる

質問

質問者

先日、担当利用者が要介護2→要支援の判定となりとりあえず地域包括支援センターとの契約が先と考え電話した。主任ケアマネが電話対応で一方的な態度、しかも上から目線(ー ー;)
利用者は独居女性でこだわりあるがストレングスも高く支援においては難しくない方ですが、独居、生活保護、身寄りなしのため、行政との関わりが必要と考えてました。
その主任ケアマネと電話で話してるうち、ここの管轄での居宅介護支援では、今後相談乗れないかもと判断し利用者さんを返却。
先日、自分も主任ケアマネ研修は修了しましたがスーパービジョンなどコミュニケーション技術は学びました。対人援助技術を学んだ人はそんな態度しないと思う。
…地域包括支援センター職員はそんなに偉いのでしょうか?
なぜそんなに上から目線なのだろう…
利用者さんを地域で支える地域包括ケアシステムを構築していくのですよね?
なんだか居宅介護支援がわからなくなってきてます。
ケアマネ辞めて介護に戻ろうかと考えています。

※旧ケアマネドットコムから運営事務局が移行したQ&Aです。

【投稿日】

2018/03/30 12:47

【投稿者】

Hideboo
(在宅)
種別:在宅
経験年数:8年
サービス:居宅介護支援事業所
保有資格:
介護支援専門員(ケアマネジャー資格)
介護支援専門員(ケアマネジャー)
福祉系資格
介護福祉士 、認知症ケア専門士

 

たった一人の包括主任ケアマネの対応を、全ての包括職員がそうであるかのように感じてしまう・・・
しかも、その事によりケアマネを辞めようと考えてしまう・・・

Hidebooさんがどれだけ辛かったかは知りませんが、この程度の事でここまで考えてしまうのであれば、ケアマネ・介護問わず対人援助を職業として続けていくのは大変かもしれませんね。

勿論、相手の対応も悪かったのでしょうが、その対応をする方に大切なご利用者様を返却?(返却という言葉もどうかと思いますが)
私には、Hidebooさんが自分自身のために嫌な事から逃げようとしているとしか感じられません。
スーパービジョンやコミュニケーション技術を学んだのなら、包括の主任ケアマネにそれを期待するだけではなく、自分自身で活用して、より良い支援を行うことが出来るように努力してみれば良いのではないでしょうか・・・
18/03/30 13:22
うえだ
(在宅)

 

電話での対応だと、スレ主さんのように勘違いする事もあるかもしれません。

やはり介護から支援になった事によって支援方法は変わってきます。

今まで通りの対応とはいかなくなる事も、スレ主さんは理解しなければなりません。

まあ、認定審査が妥当な判断なら、より自立支援を念頭において支援しなければいけません。

まずは包括職員と直に会って話し合いしましょう。電話だと伝わりにくい事もあります。スレ主さんが勘違いしているかもしれません。
18/03/30 13:46
りんち
(在宅)

 

その包括の主任ケアマネは、常にそんな感じの人なんでしょうか?
他のケアマネからも疎まれているような人なのですか?

であれば別なのですが、このスレッドの文面でちょっと感じたのは、

>担当利用者が要介護2→要支援の判定となりとりあえず地域包括支援センターとの契約が先と考え電話した。

>ここの管轄での居宅介護支援では、今後相談乗れないかもと判断し、利用者さんを返却。

実際のところは何も分かりませんが、

この書き方からだと、

利用者さんが要支援になってからの支援の方法について、包括や利用者自身の意向が無視され、

スレ主さん自身が「自分が継続して支援していくんでよろしく。契約してね。」というように呼びかけ、

そのやり取りのうちに、

「やっぱ包括の態度が気に入らないから、そっちで今後は支援してね、よろしく」

という感じに流れていってしまっているように想像してしまいます。


スレ主さんにはそのようなつもりで・・・と言ったつもりでも、私が今回そう感じてしまったように、包括の主任ケアマネもスレ主さんの言葉をどう受け止めたか分かりません。

そうあってはいけないことですが、相手が売り言葉に買い言葉での対応になってしまった可能性はないですか?

?と思える人は、包括に限らずどこにもいます。
ケアマネって、そんなに偉いんですか?なんてスレッドも時々立ちますよね?

ですから、そういう人だとしたらお気持ちも分かりますが、

?と感じたときには、何か気を悪くするようなこと言っちゃったかな?とか自分の方には対応に問題無かったのか?も併せて考えることも必要かな、と感じました。
18/03/30 14:29
シーガル
(施設)

 

一人の包括の態度が他の包括も同じと・・・
などなどいろいろな話が出ておりますが・・

もったいない。

その主任ケアマネはちょうどイライラしていたのかもしれない。
何かあって急いでいたのかもしれない。
本当はやさしい人かもしれない。

たった数分での出来事、何度かあったかもしれないけれど
本当の姿はわからない。

何かが理由でそのようにしていたのかもわからない。
今後、あなたに役立つ人だったかもしれない。
学ぶものがあったかもしれない。

数十年生きる、生きている人のたった少しを見て
人を決めつけるのはもったいない。

そんなことで人を判断し決めつけるのはもっともったいない。

嫌な事があったかもしれないかそれでももったいないと思うよ。
18/03/30 15:18
退会済み

 

ケアマネならではのお悩み相談してみませんか?※相談には会員登録が必要です。

今すぐケアマネドットコムに会員登録して質問する