カテゴリ [ 資格取得・転職・就職について相談したい ]
|
---|
![]() |
皆様、初めまして。 現在、社会福祉法人のデイサービスで介護職員8年目、 相談員等未経験です。 一昨年のケアマネ試験で合格しました。 (介護への転職が遅かった為、今年は40歳になります。) 今のデイで職員の関係性が色々積もったもので嫌になったこともキッカケで、 昨年末から転職活動を始めました。 転職活動自体は居宅で探していましたが、 先日、近くの特養(定員100名)から施設ケアマネの採用をいただくことができました。 (施設ケアマネが産休に入るため、施設ケアマネになってもらえないか?ということでした) が、現在の職場に退職を申し出たところ、 併設の特養への施設ケアマネへの打診をされました(笑) 私の悩みは下記です。 1:元々、在宅の経験しかないため、施設ケアマネの仕事ができるのか さらに、100人で一人ケアマネ。 2:人間関係を(特に職員w)でやっていけるのか 3:そして、現在の特養でやるのか、転職するか、 を悩んでしまっています。 3に関しては、まさかの展開だったため、余計に頭が混乱しています。 施設ケアマネを行なっていらっしゃる方、 また、在宅 介護職→施設ケアマネへ転職された方などの 経験談、ご意見などを、参考で聞きたいです。 よろしくお願いします。 |
この投稿には、13件の回答があります
この投稿に対する最新10件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
01/27 | コメント頂いた皆様へ |
01/22 | ぱりぱりさん |
01/22 | 人それぞれ、職場もそれぞれ |
01/20 | 元残念なケアマネさんへ |
01/20 | どちらにせよ特養のケアマネですね。 |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
01/20 | ありがとうございます |
01/20 | ありがとうございます! |
01/20 | ありがとうございます! |
01/20 | ありがとうございます! |
01/20 | Re:特養への施設ケアマネへの転職 |
… |
[PR] おすすめ情報
本日のランキング
1位 | ケアプラン有料化は邪道と批判 | 84 |
2位 | オーバー60で更新研修を受けら… | 81 |
3位 | 居宅の基本報酬、最大5単位増 | 78 |
4位 | 介護施設の夜勤実態を公表 | 66 |
5位 | 介護施設業務切り分けが本格化 | 65 |
6位 | 要支援 訪問看護でのリハビリ | 61 |
7位 | 骨髄バンク 適合通知 | 59 |
8位 | ケアマネ一年生 | 58 |
9位 | 賃上げ新加算、加算率公表 | 57 |
10位 | デイサービスは、ケアマネの言い… | 56 |
1位 | 新加算、要件・ルールまとめ | 28 |
2位 | 医療・福祉業の18年月間給与 | 24 |
3位 | 介護施設の夜勤実態を公表 | 14 |
4位 | 地域包括からの電話対応について | 12 |
5位 | 集中減算について教えて下さい。 | 8 |
6位 | 居宅の基本報酬、最大5単位増 | 7 |
7位 | 夢を叶えたいです。 | 6 |
8位 | 施設入所の保証人拒否 | 6 |
9位 | 入所者殺害の容疑、元介護職員逮… | 4 |
10位 | なかな病院受診をしない利用者&… | 4 |
同じカテゴリの新着掲示板
資格取得・転職・就職について相談したい
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・パートの給料について (12)NEW | 1059 |
・『兼任』ケアマネージャーの労… (12)NEW | 18901 |
・ケアマネだけど運転が苦手 (31) | 1985 |
・ケアマネ受験! (37) | 3232 |
・ケアマネという仕事・資格に、… (70) | 22070 |
Now Loading!