カテゴリ [ ニュース・記事掲示板 ]増税分
|
---|
17/06/26 10:41 閲覧数[ 1659 ] |
社会保障制度改革推進会議(第7回 6/22)《内閣府》 政府の社会保障制度改革推進会議は6月22日、社会保障と税の一体改革に関連した施策の進捗状況について審議した。この中で内閣官房社会保障改革担当室は、消費税引き上げによる増収分が社会保障の充実・下支えに充てられている状況を報告、2017年度は約8.2兆円(当初予算・公費ベース)が充当される見通しであることを示した。 社会保障と税の一体改革で、消費税収(国・地方、従来の地方消費税収は除く)は消費税率8%への引き上げに伴う増収分も含め、すべて社会保障4経費(年金、医療および介護の社会保障給付、少子化対策)や後代へのつけ回し軽減に充当されることとなった(p24参照)。 内閣官房の資料によると、消費税増収分は2014年度が5兆円、2015年度以降は約8.2兆円で安定的に推移している。2017年度の国と地方を合わせた社会保障4経費の総額は39.8兆円で、10.9兆円は消費税5%時代からの税収を充当(従来の地方消費税1%は除く)。増収分8.2兆円の充当内訳は、▽社会保障充実分・1.35兆円▽税率引き上げによる4経費の増加分・0.37兆円▽基 |
この投稿には、9件の回答があります
この投稿に対する最新9件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
09/27 | 医療でほとんど消えるよな~ |
09/27 | |
06/27 | |
06/27 | |
06/26 | 使い方を精査してほしいですね~ |
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
06/26 | チェックチェックチェック!!! |
06/26 | |
06/26 | |
06/26 |
本日のランキング
1位 | ケアマネは事業の組織化を目指せ | 89 |
2位 | 介護書類の簡素化決まる | 84 |
3位 | 実地指導について | 80 |
4位 | 施設ケアマネから居宅に転職して | 79 |
5位 | マイナンバーとリンク24年度か… | 61 |
6位 | 医療職種の役割強化とケアマネ | 61 |
7位 | グルホの緊急ショート、要件緩和 | 60 |
8位 | 特養、脱おむつに加算 | 58 |
9位 | 福祉用具 一つ返却 | 53 |
10位 | ケアマネ研修をオンラインで | 50 |
1位 | ケアマネは事業の組織化を目指せ | 24 |
2位 | 介護書類の簡素化決まる | 22 |
3位 | 感染拡大下、地域不安への対処 | 6 |
4位 | 有料とデイ双方でクラスター発生 | 4 |
5位 | 分科会、基準省令改正の諮問を了… | 4 |
6位 | ケアマネ研修をオンラインで | 4 |
7位 | 委託期間について | 3 |
8位 | ロボットやAIにできること、で… | 2 |
9位 | 処遇改善加算期限を後ろ倒し | 1 |
10位 | 施設ケアマネから居宅に転職して | 1 |
同じカテゴリの新着掲示板
新着総合
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・有料とデイ双方でクラスター発… (5)NEW | 347 |
・要介護認定調査について (7)NEW | 1014 |
・ケアマネ研修をオンラインで (82)NEW | 8930 |
・感染拡大下、地域不安への対処 (6)NEW | 157 |
・ケアマネは事業の組織化を目指… (60)NEW | 2071 |