カテゴリ [ 加算、減算、報酬、運営基準について相談したい ]常勤に
|
---|
![]() |
当事業所は9:00~18:00、8時間勤務週5回40時間で営業しています。 私は40時間勤務で常勤です。 もう一人のケアマネは9:30~17:30,7時間勤務で週5回35時間の雇用契約です。その方は非常勤だと思いますが。 上司に伝えた所、その方も常勤と言います。 どちらが正しいですか。教えてください。 |
この投稿には、4件の回答があります
この投稿に対する最新4件の回答/コメント
コメントの内容を閲覧するには会員登録(無料)/ログインを行ってください
投稿日 | 回答/コメント タイトル |
---|---|
12/04 | 七色仙人堂様 |
12/04 | Re:常勤について |
12/04 | やまおやじ様 |
12/04 | 根拠を確認せず上司に聞いても話が混乱する… |
[PR] おすすめ情報
本日のランキング
1位 | 移動にあたる給料について | 490 |
2位 | 介護サービス利用のないかたの担… | 485 |
3位 | 居宅介護費を減算? | 456 |
4位 | 要支援6百超市町村で事業者が撤… | 442 |
5位 | ケアマネジャーの給与について教… | 395 |
6位 | 胃痛、パニック状態です | 379 |
7位 | 休職届中の対応について教えてく… | 373 |
8位 | 公正中立に必要なケアマネの地位… | 351 |
9位 | 3割負担 | 333 |
10位 | 2割負担、サービス利用抑制約3… | 307 |
1位 | 2割負担、サービス利用抑制約3… | 18 |
2位 | 財務省、75歳以上2割負担求め… | 12 |
3位 | 居宅介護費を減算? | 12 |
4位 | 財務省の経営統合案をどう考える… | 10 |
5位 | 移動にあたる給料について | 6 |
6位 | 介護サービス利用のないかたの担… | 5 |
7位 | 医師との連携について | 5 |
8位 | 休職届中の対応について教えてく… | 4 |
9位 | 3割負担 | 4 |
10位 | 糖尿病用剤に使用注意改定を指示 | 4 |
同じカテゴリの新着掲示板
加算、減算、報酬、運営基準について相談したい
掲示板タイトル (コメント数) | 閲覧数 |
---|---|
・居宅介護費を減算? (12)NEW | 456 |
・緊急短期入所受け入れ加算につ… (2) | 290 |
・1。居宅介護支援事業所 約款… (2) | 490 |
・栄養スクリーニング加算につい… (1) | 477 |
・退院・退所加算の算定基準 (… (4) | 612 |
Now Loading!